![]() |
徳島文理大学 | Webシラバスシステム |
TOP | 戻る |
| 徳島文理大学短期大学部 |
| 科目番号 | 21596 | 担当教員名 | 丸岡 理雄 | 単位 | 2単位 |
|---|
| 科目群 | 専門 | 必修・選択 | 必修 | 開講期 | 前期 | 対象年次 | 3年 |
|---|
| 授業概要 |
|---|
| (授業目的・方針 等) 建築施工とは、広範囲な科学的理論と技術に基づいて、設計図書に示された所定の建築物を具体的に 生産することを意味し、建築学における極めて重要な一分野である。 本講の内容は、その生産方法を工種毎に学ぶ。 |
| 到達目標 |
| 授業計画 | 授業形態 | 授業時間外学習 | |
|---|---|---|---|
| 【1】 | 序説 | ||
| 【2】 | 請負契約と見積り | ||
| 【3】 | 工事計画、管理 | ||
| 【4】 | 仮設工事(計画の基本)の考え方 | ||
| 【5】 | 地下工事(地盤調査、土工事等) | ||
| 【6】 | 鉄筋コンクリート系工事(1) | ||
| 【7】 | 鉄筋コンクリート系工事(2) | ||
| 【8】 | 鉄筋コンクリート系工事(3) | ||
| 【9】 | 鉄筋コンクリート系工事(4) | ||
| 【10】 | 鉄骨系工事 | ||
| 【11】 | 木質系工事 | ||
| 【12】 | 内外装仕上工事(1) | ||
| 【13】 | 内外装仕上工事(2) | ||
| 【14】 | 内外装仕上工事(3) | ||
| 【15】 | 解体工事と廃棄物処理 | ||
| 評価方法 |
|---|
| 試験、レポート、出席状況、授業態度など |
| 教科書 |
| 建築施工教科書 第3版 建築施工教科書研究会編 彰国社 3,400円 |
| 参考図書 |
| 建築工事共通仕様書 公共建築協会編 4,800円他 |
| 備考 |
|---|