![]() |
徳島文理大学 | Webシラバスシステム |
TOP | 戻る |
| 徳島文理大学短期大学部 |
| 科目番号 | 27353 | 担当教員名 | 野間 義明 | 単位 | 2単位 |
|---|
| 科目群 | 専門 | 必修・選択 | 選択 | 開講期 | 後期 | 対象年次 | 2年 |
|---|
| 授業概要 |
|---|
| (授業目的・方針 等) 食品は我々のいのちを支える大切なものである。食品についてその分類、食品成分、食品成分の変化について学ぶ。 |
| 到達目標 |
| 授業計画 | 授業形態 | 授業時間外学習 | |
|---|---|---|---|
| 【1】 | 食品学概説 | ||
| 【2】 | 6つの基礎食品 | ||
| 【3】 | 18食品群 | ||
| 【4】 | 1群の食品群の栄養 | ||
| 【5】 | 2群の食品群の栄養 | ||
| 【6】 | 3群の食品群の栄養 | ||
| 【7】 | 4群の食品群の栄養 | ||
| 【8】 | 5群の食品群の栄養 | ||
| 【9】 | 6群の食品群の栄養 | ||
| 【10】 | ビタミン類について | ||
| 【11】 | ミネラルについて | ||
| 【12】 | 食品の旨味成分 | ||
| 【13】 | 食品の呈色成分 | ||
| 【14】 | 食品の香気成分 | ||
| 【15】 | 食品と褐変反応 | ||
| 評価方法 |
|---|
| 試験とレポート |
| 教科書 |
| 簡明 食辞林 第二版 (小原哲二郎・細谷憲政、樹林房) |
| 参考図書 |
| 食品学総論(金田尚志・五十嵐 脩編集、光生館) |
| 備考 |
|---|