![]() |
徳島文理大学 | Webシラバスシステム |
TOP | 戻る |
| 徳島文理大学短期大学部 |
| 科目番号 | 34806 | 担当教員名 | 岩重 博文 | 単位 | 2単位 |
|---|
| 科目群 | 専門 | 必修・選択 | 選択 | 開講期 | 後期 | 対象年次 | 3年 |
|---|
| 授業概要 |
|---|
| (授業目的・方針 等)住まいについての環境を主として室内環境の快適性の視点から検討する。各々の環境分野の小項目における快適性についてまず学ぶ。それらの後,複数の環境要素による複合的効果についても考える。 |
| 到達目標 |
| 授業計画 | 授業形態 | 授業時間外学習 | |
|---|---|---|---|
| 【1】 | 快適な生活環境について | ||
| 【2】 | 生活環境と健康 | ||
| 【3】 | 温熱環境と快適性(1) | ||
| 【4】 | 温熱環境と快適性(2) | ||
| 【5】 | 空気環境と快適性 | ||
| 【6】 | 光環境と快適性(1) | ||
| 【7】 | 光環境と快適性(2) | ||
| 【8】 | 色環境と快適性 | ||
| 【9】 | 音環境と快適性(1) | ||
| 【10】 | 音環境と快適性(2) | ||
| 【11】 | 住まいの安全と快適性 | ||
| 【12】 | 入浴環境と快適性 | ||
| 【13】 | 睡眠環境と快適性 | ||
| 【14】 | 福祉空間と快適性 | ||
| 【15】 | 都市の気候環境と快適性 | ||
| 評価方法 |
|---|
| 試験,レポート,出席状況 |
| 教科書 |
| 資料プリント配布等 |
| 参考図書 |
| 備考 |
|---|