徳島文理大学 | Webシラバスシステム |
TOP | 戻る | |
徳島文理大学短期大学部 |
科目番号 | 54933 | 担当教員名 | 森岡 英之 | 単位 | 2単位 |
---|
科目群 | 専門 | 必修・選択 | 選択 | 開講期 | 前期 | 対象年次 | 4年 |
---|
授業概要 |
---|
〔授業概要〕建築材料は様々な材料で構成されているので、それぞれの物理的性質を知ることが重要 である。即ち「材料」と「力学」を組み合せとの性質を学ぶ。 〔到達目標〕その材料と力学の関係を、「図解で理解する材料力学」に主眼をおき、演習問題を交え ながら基本的な力学的性質を学ぶ。 また、体験的に理解する為に材料実験として、曲げと、その応力とひずみを習得。 |
到達目標 |
授業計画 | 授業形態 | 授業時間外学習 | |
---|---|---|---|
【1】 | 材料力学の基礎(1) | ||
【2】 | 材料力学の基礎(2) | ||
【3】 | 材料力学の基礎(3) | ||
【4】 | 引張と圧縮(1) 軸力、垂直応力 | ||
【5】 | 引張と圧縮(2) 引張と圧縮の不静定、熱応力、自重の影響 | ||
【6】 | 引張と圧縮(3) 同上 | ||
【7】 | はりの曲げ(1) 支点半力と固定モーメント | ||
【8】 | はりの曲げ(2) せん断力と曲げモーメント | ||
【9】 | はりの曲げ(3) せん断力図と曲げモーメント図 | ||
【10】 | はりの曲げ応力とたわみ(1) 断面二次モーメント | ||
【11】 | はりの曲げ応力とたわみ(2) 同上 | ||
【12】 | 材料実験(1) 供試体の作成 | ||
【13】 | 材料実験(2) 曲げ応力とひずみ | ||
【14】 | 柱の座屈(1) 座屈、断面二次半径、細長比 | ||
【15】 | 柱の座屈 (2) 同上 |
評価方法 |
---|
定期試検、平常点 |
教科書 |
材料力学(有光 隆 著、技術評論社) 1,880円+税 |
参考図書 |
建築材料実験用教材(日本建築学会編)、構造材料実験法(森北出版)ほか |
備考 |
---|
演習問題に取り組み実務に応用できるように思考を重ねる。 |