徳島文理大学

Webシラバスシステム

TOP 戻る
徳島文理大学短期大学部

【科目名】    学校ボランティア実践

科目番号13641担当教員名竹内 理恵単位1単位
科目群資格必修・選択選択開講期通年 対象年次1,2,3,4年
授業概要
学校におけるボランティア活動に向けて、ボランティア活動の意義や必要性について学ぶ。実際の活動を通して、教育職員に求められる豊かな人間性を養う。
到達目標
【知識】学校の概要やそこで学ぶ児童生徒について知ることができる。
【態度】社会人としての自覚を高め、主体的に社会に貢献する態度や意欲をもつことができる。
【技能】児童生徒や教職員とコミュニケーションをとる方法を身につける。
【思考・判断】活動報告書や実践レポートを作成して活動を振り返り、自己課題の発見や課題解決の方策を考え、判断することができる。
授業計画授業形態授業時間外学習
【1】学校ボランティア体験の意義と概要
前期のボランティア活動の振り返り
・講義 ・グループ演習予習:前期のボランティア活動についての振り返りをまとめる(1時間)
復習:講義内容をまとめる(1時間)
【2】学校におけるボランティア活動の体験発表と心得の確認・講義 ・グループ演習予習:学校におけるボランティア活動のまとめのレポートを読む(1時間)
復習:講義内容をまとめる(1時間)
【3】ボランティア活動への参加(学校現場の実情の把握)ボランティア活動予習:活動先の学校の概要を調べる(1時間)
復習:活動報告書の作成(1時間)
【4】ボランティア活動への参加(学校現場の実情の把握)ボランティア活動予習:学校現場の実情についてまとめる(1時間)
復習:活動報告書の作成(1時間)
【5】ボランティア活動への参加(学校現場の実情の把握)ボランティア活動予習:学校現場の実情についてまとめる(1時間)
復習:活動報告書の作成(1時間)
【6】ボランティア活動への参加(自己課題の発見)ボランティア活動予習:自己課題について気づいたことをまとめる(1時間)
復習:活動報告書の作成(1時間)
【7】ボランティア活動への参加(自己課題の発見)ボランティア活動予習:自己課題について気づいたことをまとめる(1時間)
復習:活動報告書の作成(1時間)
【8】ボランティア活動への参加(課題解決の方策の検討)ボランティア活動予習:自己課題の解決の方策についてまとめる(1時間)
復習:活動報告書の作成(1時間)
【9】ボランティア活動への参加(課題解決の方策の検討)ボランティア活動予習:自己課題の解決の方策についてまとめる(1時間)
復習:活動報告書の作成(1時間)
【10】ボランティア活動への参加(新たな自己課題の発見)ボランティア活動予習:自己課題について気づいたことをまとめる(1時間)
復習:活動報告書の作成(1時間)
【11】ボランティア活動への参加(新たな自己課題の発見)ボランティア活動予習:自己課題について気づいたことをまとめる(1時間)
復習:活動報告書の作成(1時間)
【12】ボランティア活動への参加(課題解決の方策の検討)ボランティア活動予習:自己課題の解決の方策についてまとめる(1時間)
復習:活動報告書の作成(1時間)
【13】ボランティア活動への参加(課題解決の方策の検討)ボランティア活動予習:自己課題の解決の方策についてまとめる(1時間)
復習:活動報告書の作成(1時間)
【14】活動のまとめとレポート作成について・講義 ・グループワーク予習:活動のまとめのレポートの内容を考える(1時間)
復習:活動のまとめのレポート作成(1時間)
【15】学生による学校ボランティアの体験発表・体験発表
・活動のまとめのレポート提出
予習:体験発表の内容を考える(1時間)
復習:自己課題と今後の取り組みについてまとめる(1時間)
評価方法
毎回のボランティア活動報告書(20%)、活動のまとめのレポート(A43枚以上)(60%)、体験発表の内容(20%)
活動報告書・まとめのレポートの評価は活動報告会で解説
教科書
配布資料
参考図書
特になし
備考
担当教員 竹内理恵 貴志知惠子
オフィス・アワー 木曜日16:20〜17:50 1号館3階 研究室
実務経験 昭和55年〜平成27年 徳島県公立小・中学校養護教諭