徳島文理大学 | Webシラバスシステム |
TOP | 戻る | |
徳島文理大学短期大学部 |
科目番号 | 13752 | 担当教員名 | 伊藤 泰彦 | 単位 | 1単位 |
---|
科目群 | 専門 | 必修・選択 | 選択 | 開講期 | 後期 | 対象年次 | 3年 |
---|
授業概要 |
---|
卒業研究を行う準備として,研究の立案及び論文執筆に関する知識・技能習得を,講義及び先行研究の読み込み,発表・討議を通して学びます。テーマとして不適応行動の理解・対応もしくは発達障害のアセスメントと支援を対象とし,心理査定を含む研究領域の演習を行なう予定です。 |
到達目標 |
(知識・理解)研究の立案(テーマ設定と先行研究のレヴュー)及び論文執筆の基本事項を学ぶ。 (思考・判断)対象とした研究領域における問題点や課題を見つけられるようになる。 (関心・意欲・態度)主体的に研究に取り組む姿勢を養い,卒業研究のテーマと方法を決める基盤を作る。 (技能・表現)演習を通じて自分の考えを論理的に組み立てる力を身に付ける。 |
授業計画 | 授業形態 | 授業時間外学習 | |
---|---|---|---|
【1】 | オリエンテーション 研究文献の収集の方法 | 講義・討議 | 復習:ノート・配布資料による振り返り(2h) |
【2】 | 心理学における研究の進め方読み方 | 講義・討議 | 予習:文献調査について(1h) 復習:ノート・配布資料による振り返り(2h) |
【3】 | 研究文献の読み方 | 講義・討議 | 文献検索・文献研究・発表準備(2h) |
【4】 | 研究文献の検討(ゼミ生の発表と討論) | 演習 | 文献検索・文献研究・発表準備(2h) |
【5】 | 研究文献の検討(ゼミ生の発表と討論) | 演習 | 文献検索・文献研究・発表準備(2h) |
【6】 | 研究文献の検討(ゼミ生の発表と討論) | 演習 | 文献検索・文献研究・発表準備(2h) |
【7】 | 研究文献の検討(ゼミ生の発表と討論) | 演習 | 文献検索・文献研究・発表準備(2h) |
【8】 | 研究文献の検討(ゼミ生の発表と討論) | 演習 | 文献検索・文献研究・発表準備(2h) |
【9】 | 研究文献の検討(ゼミ生の発表と討論) | 演習 | 文献検索・文献研究・発表準備(2h) |
【10】 | 研究文献の検討(ゼミ生の発表と討論) | 演習 | 文献検索・文献研究・発表準備(2h) |
【11】 | 研究文献の検討(ゼミ生の発表と討論) | 演習 | 文献検索・文献研究・発表準備(2h) |
【12】 | 研究文献の検討(ゼミ生の発表と討論) | 演習 | 文献検索・文献研究・発表準備(2h) |
【13】 | 研究文献の検討(ゼミ生の発表と討論) | 演習 | 文献検索・文献研究・発表準備(2h) |
【14】 | 研究文献の検討(ゼミ生の発表と討論) | 演習 | 文献検索・文献研究・発表準備(2h) |
【15】 | 卒業研究の展望 | 演習 | レポート課題 |
評価方法 |
---|
発表資料を含む発表内容60%,討論への参加態度40%で評価します。 講評等についてはクラスルームにアップします。 |
教科書 |
指定しません。 |
参考図書 |
適宜紹介します。 |
備考 |
---|
(オフィースアワー)月曜日2時間目(午前10時40分〜午後0時10分) 9号館11階研究室 (実務経験)法務省矯正局心理技官として主に少年鑑別所で勤務(心理アセスメント・心理相談活動:昭和61年〜令和3年)(クラスコード) |