徳島文理大学 | Webシラバスシステム |
TOP | 戻る | |
徳島文理大学短期大学部 |
科目番号 | 13808 | 担当教員名 | 定國 雅洋 | 単位 | 2単位 |
---|
科目群 | 資格 | 必修・選択 | 選択 | 開講期 | 前期 | 対象年次 | 3年 |
---|
授業概要 |
---|
授業の目標,内容,教材,指導,評価の計画や実施方法に関して,歴史・理論的知識と実践的知識を身につけるとともに,GIGAスクール構想で整備された「1人1台端末のICT環境」を活用する力を育成する。 毎回の授業テーマについて自分なりに学んだことをまとめ,それを伝えることで互いに情報を共有する。多面的な視点から相互評価し自分なりの考えを深めていく。 |
到達目標 |
(1)授業の目標,内容,教材,指導,評価の計画などについて歴史的,理論的知識および実践的知識を獲得する。 (2)よりよい授業づくりに関心や意欲を持ち,授業で学んだことを現場で活かそうとしている。 (3)GIGAスクール構想で整備された「1人1台端末のICT環境」を活かす方法について理解を深め,スキルを獲得する。 (4)指導目標や内容に応じた学習方法・活動などについて情報を収集し適切な判断ができる。 |
授業計画 | 授業形態 | 授業時間外学習 | |
---|---|---|---|
【1】 | 教育の方法(1) 学習指導要領と授業 | 講義 | (復習)学んだ内容を整理し,まとめる。(1h),(予習)教科書第2章を読み,内容の概要をつかむ。(1h) |
【2】 | 教育の方法(2) 教育方法の原理と学習評価 | 講義,グループワーク,発表 | (復習)学んだ内容を整理し,まとめる。(1h),(予習)教科書第3章を読み,内容の概要をつかむ。(1h) |
【3】 | 教育の方法(3) 授業中の教師の意思決定 | 講義,グループワーク,発表 | (復習)学んだ内容を整理し,まとめる。(1h),(予習)教科書第4章を読み,内容の概要をつかむ。(1h) |
【4】 | 授業の技術(1) 授業における発問と指示 | 講義,グループワーク,発表 | (復習)学んだ内容を整理し,まとめる。(1h),(予習)教科書第5章を読み,内容の概要をつかむ。(1h) |
【5】 | 授業の技術(2) 教科書活用の技術 | 講義,グループワーク,発表 | (復習)学んだ内容を整理し,まとめる。(1h),(予習)教科書第6章を読み,内容の概要をつかむ。(1h) |
【6】 | 授業の技術(3) 教材活用の技術 | 講義,グループワーク,発表,演習 | (復習)学んだ内容を整理し,まとめる。(1h),(予習)教科書第7章を読み,内容の概要をつかむ。(1h) |
【7】 | 授業改善のためのICT活用(1) 教師によるICT活用 | 講義,グループワーク,発表,演習 | (復習)学んだ内容を整理し,まとめる。(1h),(予習)教科書第8章を読み,内容の概要をつかむ。(1h) |
【8】 | 授業改善のためのICT活用(2) 学校放送番組の活用 | 講義,グループワーク,発表,演習 | (復習)学んだ内容を整理し,まとめる。(1h),(予習)教科書第9章を読み,内容の概要をつかむ。(1h) |
【9】 | 授業改善のためのICT活用(3) 思考力を育てる授業 | 講義,グループワーク,発表,演習 | (復習)学んだ内容を整理し,まとめる。(1h),(予習)教科書第10章を読み,内容の概要をつかむ。(1h) |
【10】 | 情報活用能力の育成(1) 児童生徒によるICT活用 | 講義,グループワーク,発表,演習 | (復習)学んだ内容を整理し,まとめる。(1h),(予習)教科書第11章を読み,内容の概要をつかむ。(1h) |
【11】 | 情報活用能力の育成(2) 情報活用能力の育成 | 講義,グループワーク,発表,演習 | (復習)学んだ内容を整理し,まとめる。(1h),(予習)教科書第12章を読み,内容の概要をつかむ。(1h) |
【12】 | 情報活用能力の育成(3) 情報モラル教育・デジタルシチズンシップ | 講義,グループワーク,発表 | (復習)学んだ内容を整理し,まとめる。(1h),(予習)教科書第13章を読み,内容の概要をつかむ。(1h) |
【13】 | 情報活用能力の育成(4) プログラミング教育 | 講義,グループワーク,演習 | (復習)学んだ内容を整理し,まとめる。(1h),(予習)教科書第14章を読み,内容の概要をつかむ。(1h) |
【14】 | 学校の情報化(1) 校務の情報化 | 講義,グループワーク,発表 | (復習)学んだ内容を整理し,まとめる。(1h),(予習)教科書第15章を読み,内容の概要をつかむ。(1h) |
【15】 | 学校の情報化(2) 学校の情報管理 | 講義,グループワーク,発表 | (復習)これまで学んだ内容を整理し,まとめる。(2h) |
評価方法 |
---|
毎回の授業で出す課題の内容(60%),試験(40%) 試験に対する解答,レポートに対する解説・講評等はGoogle Classroomでフィードバックする。 |
教科書 |
「情報社会を支える教師になるための教育の方法と技術」 堀田龍也・佐藤和紀(三省堂) |
参考図書 |
教育の方法と技術[第3版] (学文社) |
備考 |
---|
・授業中,各自の問いや考えをGoogle Classroomに投稿する等,双方向的なやりとりの中で授業を進めていく。 ・授業に関する資料等は,すべてGoogle Classroomで配布する。各自,必要に応じてプリントアウトすること。 ・授業時の課題もGoogleClassroomで提出する。ペーパーレスを基本とする。 オフィスアワー 月曜5限目9号館5階研究室 昭和63年〜令和2年 徳島県公立小学校教員 |