![]() |
徳島文理大学 | Webシラバスシステム |
TOP | 戻る |
徳島文理大学短期大学部 |
科目番号 | 29923 | 担当教員名 | 小坂 茂 | 単位 | 1単位 |
---|
科目群 | 専門 | 必修・選択 | 選択 | 開講期 | 後期 | 対象年次 | 3年、編入3年 |
---|
授業概要 |
---|
(授業目的・方針 等) 他者への心理的援助法としてのカウンセリングの基礎を実習を通じて学ぶ。さらに、他の心理療法の技法も実習し、体験を通じて学ぶ。さらに、他の心理療の技法も実習し、体験を通じて心理的援助の理解を深める。 |
到達目標 |
授業計画 | 授業形態 | 授業時間外学習 | |
---|---|---|---|
【1】 | カウンセリングの基本原理 | ||
【2】 | カウンセラーの基本的態度とスキル | ||
【3】 | 傾聴技法と積極技法 | ||
【4】 | カウンセリング・ロールプレイ① | ||
【5】 | カウンセリング・ロールプレイ② | ||
【6】 | 内的世界と身体感覚 | ||
【7】 | イメージ法 | ||
【8】 | 箱庭療法 | ||
【9】 | 自分探し | ||
【10】 | アサーショントレイニング | ||
【11】 | リラクセーション | ||
【12】 | 認知療法の基礎 | ||
【13】 | 認知療法の技法 | ||
【14】 | 終結への技法と記録の整理 | ||
【15】 | 終結への技法と記録の整理 |
評価方法 |
---|
出席 受容への参加度 レポート |
教科書 |
参考図書 |
『カウンセリング演習』福島侑美 金子書房 |
備考 |
---|