![]() |
徳島文理大学 | Webシラバスシステム |
TOP | 戻る |
| 徳島文理大学短期大学部 |
| 科目番号 | 33860 | 担当教員名 | 島 治伸 | 単位 | 2単位 |
|---|
| 科目群 | 資格 | 必修・選択 | 選択 | 開講期 | 後期 | 対象年次 | 2年・編入4年 |
|---|
| 授業概要 |
|---|
| (授業目的・方針 等) 学校における児童生徒等の学習面や心理面・社会面等の課題に取り組む学校心理学の全般について概説をします。 |
| 到達目標 |
| 授業計画 | 授業形態 | 授業時間外学習 | |
|---|---|---|---|
| 【1】 | 学校心理学とは何か | ||
| 【2】 | 発達心理学的基盤 | ||
| 【3】 | 教育心理学的基盤 | ||
| 【4】 | 臨床心理学的基盤 | ||
| 【5】 | 社会心理学的基盤 | ||
| 【6】 | 子どもをめぐる課題 | ||
| 【7】 | 子どもをめぐる課題 | ||
| 【8】 | 家庭をめぐる課題 | ||
| 【9】 | 教師をめぐる課題 | ||
| 【10】 | 学級・学校をめぐる課題 | ||
| 【11】 | 教育に関する新しい課題 | ||
| 【12】 | 就学相談と特別支援教育 | ||
| 【13】 | 就学相談と特別支援教育 | ||
| 【14】 | 学校心理学と学級経営 | ||
| 【15】 | 学校心理学と養護教諭 | ||
| 評価方法 |
|---|
| レポート4回 |
| 教科書 |
| 「学校心理学ハンドブック」教育出版 |
| 参考図書 |
| 適宜指示 |
| 備考 |
|---|