徳島文理大学 | Webシラバスシステム |
TOP | 戻る | |
徳島文理大学短期大学部 |
科目番号 | 34403 | 担当教員名 | 澤井 セイ子 | 単位 | 2単位 |
---|
科目群 | 専門 | 必修・選択 | 選択 | 開講期 | 前期 | 対象年次 | 編入3年 |
---|
授業概要 |
---|
(授業目的・方針 等) 授業の目標 家庭経営学概論において理解した「個人・家族の究極的な目的である生命の再生産を行うための手段としての生活経営」に関する基本的概念を踏まえて、家庭経営の具体的な様態である家庭管理である生活資源の活用について考察する。 授業の概要 ? 家庭経営における生活資源の特質 ? 生活資源としての生活時間 ? 生活資源としての家事労働 4.生活資源としての家計行動 5.生活資源としての生活保障 6.家庭経営における生活設計 授業進め方等 必要に応じて、資料を配布する。配布資料はファイルしておく。毎回の授業時間の 最後に与えられた小課題に応える。 |
到達目標 |
授業計画 | 授業形態 | 授業時間外学習 | |
---|---|---|---|
【1】 | オリエンテーション | ||
【2】 | 現代社会と家庭経営・生活経営 | ||
【3】 | 生活資源の基礎的概念 | ||
【4】 | 生活資源としての生活時間(1)生活時間の分類 | ||
【5】 | 生活資源としての生活時間(2)生活時間の実態 | ||
【6】 | 生活資源としての家事労働(1)家事労働と職業労働 | ||
【7】 | 生活資源としての家事労働(2)家事労働の変容 | ||
【8】 | 生活資源としての家計行動(1)生活経営と経済 | ||
【9】 | 生活資源としての家計行動(2)現代家計の構造 | ||
【10】 | 生活資源としての生活保障(1)生活経営における生活福祉 | ||
【11】 | 生活資源としての生活保障(2)公助による生活保障 | ||
【12】 | 生活資源としての生活保障(3)共助による生活保障 | ||
【13】 | 家庭経営における生活設計(1)生活経営における生活設計 | ||
【14】 | 家庭経営における生活設計(2)リスク・マネージメント | ||
【15】 | まとめ |
評価方法 |
---|
小課題 (出席を兼ねる 基本的に授業時間内に行なう) 40% レポート1編(冬休み終了後に提出する) 40% 授業への参加状況 20% |
教科書 |
必要に応じて、プリントを配布する. 配布資料は, 必ずファイルして、毎時間クラスにもってくる。 |
参考図書 |
授業時間内に、随時紹介する |
備考 |
---|