![]() |
徳島文理大学 | Webシラバスシステム |
TOP | 戻る |
| 徳島文理大学短期大学部 |
| 科目番号 | 34449 | 担当教員名 | 伊東 進 | 単位 | 2単位 |
|---|
| 科目群 | 専門 | 必修・選択 | 選択 | 開講期 | 前期 | 対象年次 | 2年、編入4年 |
|---|
| 授業概要 |
|---|
| (授業目的・方針等) 生体の免疫を担当している組織や細胞、抗体がどのように産生されるか、抗原抗体反応など、基礎的知識を学んだ後に、種々の外敵から生体を護る免疫機構、免疫がマイナスに作用するアレルギー反応、免疫機構の破綻による自己免疫疾患、エイズなどの免疫不全症について学習する。 |
| 到達目標 |
| 授業計画 | 授業形態 | 授業時間外学習 | |
|---|---|---|---|
| 【1】 | 免疫の概念 | ||
| 【2】 | 免疫担当器官 | ||
| 【3】 | 免疫担当細胞とその役割(1) | ||
| 【4】 | 免疫担当細胞とその役割(2) | ||
| 【5】 | 免疫応答とその調節 | ||
| 【6】 | 抗原抗体反応 | ||
| 【7】 | 補体と補体の関与する反応 | ||
| 【8】 | アレルギーの種類とその特徴 | ||
| 【9】 | アレルギーに基づく疾患 | ||
| 【10】 | サイトカイン | ||
| 【11】 | 移植免疫反応 | ||
| 【12】 | 感染に対する生体防御 | ||
| 【13】 | 腫瘍免疫 | ||
| 【14】 | 自己免疫疾患 | ||
| 【15】 | 後天性免疫不全症候群(エイズ) | ||
| 評価方法 |
|---|
| 定期試験、レポート |
| 教科書 |
| コメディカルのための内科学 第3版、 伊東進・森博愛 著、医学出版社、4,700円(税別) |
| 参考図書 |
| 備考 |
|---|