![]() |
徳島文理大学 | Webシラバスシステム |
TOP | 戻る |
| 徳島文理大学短期大学部 |
| 科目番号 | 54565 | 担当教員名 | 高橋 由仲 | 単位 | 2単位 |
|---|
| 科目群 | 専門 | 必修・選択 | 選択 | 開講期 | 前期 | 対象年次 | 3年、編入3年 |
|---|
| 授業概要 |
|---|
| 精神障害、各種の心理的障害及び現代病理についての知識と理解を深め、各種の場面で正しい理解に基づいた対応と計画的な援助ができるようになる。 |
| 到達目標 |
| 授業計画 | 授業形態 | 授業時間外学習 | |
|---|---|---|---|
| 【1】 | 異常心理学を学ぶ意義 | ||
| 【2】 | 異常と正常の概念と歴史 | ||
| 【3】 | 精神障害1 | ||
| 【4】 | 精神障害2 | ||
| 【5】 | 知的発達障害 | ||
| 【6】 | 発達障害1 | ||
| 【7】 | 発達障害2 | ||
| 【8】 | 摂食障害 | ||
| 【9】 | 人格障害 | ||
| 【10】 | 薬物依存 | ||
| 【11】 | 犯罪と非行 | ||
| 【12】 | 虐待 | ||
| 【13】 | 現代病理1 | ||
| 【14】 | 現代病理2 | ||
| 【15】 | 総論:教育と逸脱 | ||
| 評価方法 |
|---|
| 適宜の時期に総括研究レポートを提出させその総合評価による |
| 教科書 |
| 心とかかわる臨床心理 川瀬正浩他著 ナカニシヤ出版 |
| 参考図書 |
| その都度紹介する |
| 備考 |
|---|