徳島文理大学

Webシラバスシステム

TOP 戻る
徳島文理大学短期大学部

【科目名】    人間発達学Ⅴ

科目番号54640担当教員名笠井 達夫単位2単位
科目群専門必修・選択選択開講期前期 対象年次3年、編入3年
授業概要
(授業概要)成人前期及び中期(中年期)の発達の様相、各期における発達課題、さらには課題対処に伴う危機的状況などについて概説する。
(到達目標)① 来る成人前期における自らのあり方に関する参考情報を習得する。
      ② 親世代の心理特徴を理解し、豊かな親子関係の形成を図る。
到達目標
授業計画授業形態授業時間外学習
【1】人間発達の基本的視点  
【2】生涯発達の着眼点  
【3】人生移行という視点  
【4】種々の人生移行とそのプロセスモデル  
【5】現代社会におけるライフサイクル論  
【6】男性と女性のライフサイクル  
【7】ライフサイクル全般における存在様式の変化  
【8】女性の生き方  
【9】男性の生き方  
【10】中年期の心理  
【11】  
【12】人生の見直しと再生(アイデンティティの再体制化)  
【13】  
【14】夫婦関係の再構築  
【15】  
評価方法
試験・平常点
教科書
教員作成の講義録(レジュメ)配布 
参考図書
尾形和男 家族の関わりから考える生涯発達心理学 北大路書房
備考