徳島文理大学

Webシラバスシステム

TOP 戻る
徳島文理大学短期大学部

【科目名】    栄養学概論

科目番号54663担当教員名伊勢 正伸単位2単位
科目群専門必修・選択選択開講期後期 対象年次3年編入3年
授業概要
【授業概要】栄養学の意義・歴史、各栄養素の化学的性質・消化吸収・代謝等、エネルギー代謝、栄養評価・食事摂取基準、栄養と健康について学習する。
【到達目標】養護教諭として必要な栄養学の基礎的知識か習得できる。また、健康な生活を送ることができように、食生活について考えることができるようにする。
到達目標
授業計画授業形態授業時間外学習
【1】栄養の意義、栄養学の歴史   
【2】栄養素と食物、食物の摂取  
【3】炭水化物とその栄養①  
【4】炭水化物とその栄養②  
【5】炭水化物とその栄養③  
【6】脂質とその栄養①  
【7】脂質とその栄養②  
【8】脂質とその栄養③  
【9】たんぱく質とその栄養①  
【10】たんぱく質とその栄養②  
【11】たんぱく質とその栄養③  
【12】無機質、水とその栄養  
【13】ビタミンとその栄養  
【14】エネルギー代謝  
【15】栄養評価・食事摂取基準、栄養と健康  
評価方法
筆記試験 出席状況
教科書
「改訂 栄養学総論」(林 淳三・高橋徹三 著) 建帛社
 2,415円(税込み)
参考図書
備考