![]() |
徳島文理大学 | Webシラバスシステム |
TOP | 戻る |
| 徳島文理大学短期大学部 |
| 科目番号 | 54844 | 担当教員名 | 三村 都與仁 | 単位 | 2単位 |
|---|
| 科目群 | 専門 | 必修・選択 | 選択 | 開講期 | 後期 | 対象年次 | 2年、編入3年 |
|---|
| 授業概要 |
|---|
| 【授業概要】心理学における研究等で得られるデータを処理するための基礎的な統計学(法)について解説する。心理データの特徴を把握するための記述的な統計分析・結果について統計的な意味を検討する推測統計・他変数データの分析の基本的方法を学ぶ。 【到達目標】調査・観察・実験などで得られる心理データを分析するための統計的な手法について基礎的な知識を身につけ、データの性質や調査研究の目的に応じた基本的な分析方法を理解する。 |
| 到達目標 |
| 授業計画 | 授業形態 | 授業時間外学習 | |
|---|---|---|---|
| 【1】 | 心理学と統計 | 講義形式 | |
| 【2】 | 測定と尺度 | ||
| 【3】 | 基礎統計(1)−度数分布 | ||
| 【4】 | 基礎統計(2)−代表値と散布度 | ||
| 【5】 | 基礎統計(3)−相対的位置 | ||
| 【6】 | 統計的検定(1)−仮説検定 | ||
| 【7】 | 統計的検定(2)−二つの平均値の差の検定 | ||
| 【8】 | 統計的検定(3)−三つ以上の平均値の差の検定 | ||
| 【9】 | 統計的検定(4)−分散分析(2要因) | ||
| 【10】 | 統計的検定(5)−分散分析(3要因) | ||
| 【11】 | ノンパラメトリック検定(1) | ||
| 【12】 | ノンパラメトリック検定(2) | ||
| 【13】 | 相関分析の基礎 | ||
| 【14】 | 回帰分析の基礎 | ||
| 【15】 | 多変量分析の基礎 | ||
| 評価方法 |
|---|
| レポート・小テストによる理解度の評価と平常点から総合的に評定する。 |
| 教科書 |
| はじめての心理統計法 鵜沼秀行・長谷川桐著 東京図書 |
| 参考図書 |
| ウォームアップ心理統計 村井潤一郎・柏木恵子著 東京大学出版会 わかって楽しい心理統計法入門 松田文子・三宅幹子・橋本優花里著 北大路書房 |
| 備考 |
|---|
| 授業の進行状況等によって、計画・内容を変更する場合がある。 |