徳島文理大学 | Webシラバスシステム |
TOP | 戻る | |
徳島文理大学短期大学部 |
科目番号 | 54859 | 担当教員名 | 生島 博之 | 単位 | 2単位 |
---|
科目群 | 専門 | 必修・選択 | 選択 | 開講期 | 後期 | 対象年次 | 2年、編入4年 |
---|
授業概要 |
---|
【授業概要】学校における児童・生徒の学習面や心理面・社会面等課題に取り組む学校心理学について学ぶ。 【到達目標】学校心理学の概念と範囲について理解すること。 |
到達目標 |
授業計画 | 授業形態 | 授業時間外学習 | |
---|---|---|---|
【1】 | 子どもたちと学校不適応問題 | 講義・発表・討議 | |
【2】 | 長期いじめを被った高1女子事例 | ||
【3】 | 通級指導教室における遊戯療法 | ||
【4】 | 不適応行動をもつ小5男児事例 | ||
【5】 | 発達障害の理解と支援 | ||
【6】 | アスペルガー症候群の小2男児事例 | ||
【7】 | 発達障害と適応指導教室 | ||
【8】 | 書字障害の中3男子事例 | ||
【9】 | 不登校の分類と訪問面接支援 | ||
【10】 | 不登校の高2男子事例 | ||
【11】 | 学校における親面接 | ||
【12】 | 不登校中学3年男子の母親面接事例 | ||
【13】 | 非行と特別支援教育 | ||
【14】 | 乱暴な小5男児事例・保健室登校の小4女児事例 | ||
【15】 | 映像や絵本から学ぶ特別支援教育・学校カウンセリングの基本概念 |
評価方法 |
---|
レポートおよび平常点 |
教科書 |
生島・長坂編 学校教育臨床入門 愛知教育大学出版会 |
参考図書 |
日本学校心理学会編 学校心理学ハンドブックー「学校の力」の発見ー 教育出版 生島・長坂編 学級崩壊事例から学ぶ教育相談 愛知教育大学出版会 |
備考 |
---|
出欠は、教室に設置されている出欠管理カードリーダーで行いますので、授業開始前に各自のキャンパスカードをかざしてください。 |