徳島文理大学

Webシラバスシステム

TOP 戻る
徳島文理大学短期大学部

【科目名】    精神病理学

科目番号64969担当教員名中島 富美子単位2単位
科目群専門必修・選択選択開講期前期 対象年次2年
授業概要
【授業概要】 精神と行動の病理について,基礎的な概念を学習する。
到達目標
【到達目標】 各障害等の特徴を知り,査定,処遇,支援を行う上での手掛かりを得ることができるようになる。
授業計画授業形態授業時間外学習
【1】授業方法の説明講義次回学習部分予習
【2】精神科医療の歴史IRAT,GRAT,検討,課題作成次回学習部分予習
【3】精神障害の定義と分類IRAT,GRAT,検討,課題作成次回学習部分予習
【4】精神科の病気とその症状1 神経症とストレス関連障害,心身症IRAT,GRAT,検討,課題作成 
【5】ここまでの振り返り講義・視聴覚教材次回学習部分予習
【6】精神科の病気とその症状2 統合失調症1IRAT,GRAT,検討,課題作成次回学習部分予習
【7】精神科の病気とその症状各論3 統合失調症2IRAT,GRAT,検討,課題作成次回学習部分予習
【8】精神科の病気とその症状各論4 気分障害IRAT,GRAT,検討,課題作成 
【9】ここまでの振り返り講義・視聴覚教材次回学習部分予習
【10】精神科の病気とその症状5 物質関連障害IRAT,GRAT,検討,課題作成次回学習部分予習
【11】精神科の病気とその症状6 外因性精神障害IRAT,GRAT,検討,課題作成次回学習部分予習
【12】精神科の病気とその症状7 老年期の精神障害IRAT,GRAT,検討,課題作成 
【13】ここまでの振り返り講義・視聴覚教材次回学習部分予習
【14】精神科の病気とその症状8 児童・青年期の精神障害IRAT,GRAT,検討,課題作成 次回学習部分予習
【15】薬物療法,精神療法等IRAT,GRAT,検討,課題作成 
評価方法
毎回のIRAT(個別小テスト),毎回のGRAT(チーム単位小テスト),ピア評価(チーム内の相互評価),本試験
教科書
専門医がやさしく語るはじめての精神医学 渡辺雅幸 中山書店
参考図書
DSM,ICD−10 
学生のための精神医学 第3版 太田保之・上野武治編 医歯薬出版
備考
予習を中心に据えた反転授業。チーム制授業。
予習をもとに,毎回個別小テスト及びチーム単位小テストを繰り返していく。
教科書の予習が基礎。授業中も検討や課題作成に教科書が必要なので,教科書購入は必須条件。
第1回目授業で詳細を説明し,チーム分けの基礎データとするので,第1回目は確実に出席のこと。
毎回の個人・チーム小テスト結果の積み上げで成績の大半が確定されるので,欠席が多い場合は再試レベルに近づく。