徳島文理大学

Webシラバスシステム

TOP 戻る
徳島文理大学短期大学部

【科目名】    発達心理学

科目番号84668担当教員名島 治伸単位2単位
科目群専門必修・選択選択開講期前期 対象年次1年・編入3・4年
授業概要
 人間のさまざまな心理的現象や臨床心理学を学ぶにあたって、心身の発達に関する知識は不可欠である。この講義では、発達心理学の基礎的な理論やヒトの成長・発達の具体像とともに、最新の遺伝子・脳科学による発達に対する新たな知見までを概説する。
到達目標
 ヒトの発達の概要について理解することを到達目標とする。(①知識、②関心、③思考・判断)
授業計画授業形態授業時間外学習
【1】ガイダンス・人間の発達とは何か講義方式教科書・参考図書・配布資料による予習と復習など(90分)
【2】発達のプロセスに関する諸理論(発達理論の概説) ①講義方式教科書・参考図書・配布資料による予習と復習など(90分)
【3】発達のプロセスに関する諸理論(発達理論の概説) ②講義方式教科書・参考図書・配布資料による予習と復習など(90分)
【4】胎児の世界(受精と妊娠、器官発生と成長過程)講義方式教科書・参考図書・配布資料による予習と復習など(90分)
【5】運動と認知の発達、認知と思考の発達講義方式教科書・参考図書・配布資料による予習と復習など(90分)
【6】情動の発達、気質・性格・パーソナリティ講義方式教科書・参考図書・配布資料による予習と復習など(90分)
【7】遊びの発達と社会性講義方式教科書・参考図書・配布資料による予習と復習など(90分)
【8】親子・兄弟姉妹・仲間関係講義方式教科書・参考図書・配布資料による予習と復習など(90分)
【9】道徳性と向社会的行動の発達講義方式教科書・参考図書・配布資料による予習と復習など(90分)
【10】青年期及びそれ以降の発達と社会関係講義方式教科書・参考図書・配布資料による予習と復習など(90分)
【11】ヒトの発達上の諸問題(環境要因)講義方式教科書・参考図書・配布資料による予習と復習など(90分)
【12】ヒトの発達上の諸問題(疾病と障害)講義方式教科書・参考図書・配布資料による予習と復習など(90分)
【13】ヒトの発達と遺伝(行動遺伝学概要)講義方式教科書・参考図書・配布資料による予習と復習など(90分)
【14】社会環境の変化と発達講義方式教科書・参考図書・配布資料による予習と復習など(90分)
【15】子育て・しつけ・教育講義方式教科書・参考図書・配布資料による予習と復習など(90分)
評価方法
4回のレポート(90%)と受講態度等(10%)による評価(評価規準は別途配布)
教科書
「発達心理学 I・II」東京大学出版会
「発達のための臨床心理学」保育出版社
(必ず購入しなければならないものではありません)
参考図書
「よくわかる『発達心理学』」ミネルヴァ書房
「よくわかる『乳幼児心理学』」ミネルヴァ書房
「よくわかる『青年心理学』」ミネルヴァ書房 など
備考
まずは、高等学校までの「習う」から、大学の「学ぶ」への転換を意識付けましょう。
(オフィスアワー:月曜日5講時目)