徳島文理大学

Webシラバスシステム

TOP 戻る
徳島文理大学短期大学部

【科目名】    ケアマネジメント論

科目番号31749担当教員名大下 直樹単位2単位
科目群専門必修・選択選択開講期前期 対象年次3年
授業概要
(授業目的・方針 等)
ケアマネジメントは、1970年代のアメリカで精神障害者を援助する技法として、
ケースマネジメントという名称で始まり、各国に拡がりつつ大きく発展してきた。わが
国では、高齢者に対する支援としてまず注目され、広く用いられるに至ったが、本来は
高齢者のみに限定された援助技術ではない。
本講座では、ケアマネジメントの理念、過程、および関連する領域との関係などを明
らかにし、また、障害者を対象としたケアマネジメントや海外のケアマネジメントの現
状を散見し、さらにはケアマネジメントの今後の展望を試みることを目的とする。
到達目標
授業計画授業形態授業時間外学習
【1】社会福祉の現状とケアマネジメント  
【2】ケアマネジメントの理念  
【3】ケアマネジメントの過程(1)  
【4】ケアマネジメントの過程(2)  
【5】ケアマネジメントの過程(3)  
【6】ケアマネジメントのニーズとアセスメント(1)  
【7】ケアマネジメントのニーズとアセスメント(2)  
【8】ケアマネジメントと資源  
【9】ケアマネジメントの機能  
【10】ケアマネジメントを支える方法  
【11】ソーシャルワークとケアマネジメント  
【12】介護保険制度とケアマネジメント  
【13】障害者とケアマネジメント  
【14】海外のケアマネジメント  
【15】今後の展望  
評価方法
出席、授業態度、試験
教科書
配布資料など
参考図書
白澤政和 他編「ケアマネジメント講座」1〜3 中央法規、
野中猛 著「図説ケアマネジメント」 中央法規
備考