![]() |
徳島文理大学 | Webシラバスシステム |
TOP | 戻る |
| 徳島文理大学短期大学部 |
| 科目番号 | 21106 | 担当教員名 | 津下 英明 | 単位 | 1単位 |
|---|
| 科目群 | 専門 | 必修・選択 | 選択 | 開講期 | 前期 | 対象年次 | 2年 |
|---|
| 授業概要 |
|---|
| (授業目的・方針 等) 構造生物学に関する多くの論文購読を行う。英文和文は問わない。これにより食品分子構造学特論I・IIの内容をさらに深めまた英文論文の読解力を養う 事を目標とする。 具体的にはX線結晶構造解析によるタンパク質の構造解析、NMRによるタンパク質の構造解析、タンパク質立体構造構築の規則、低分子とタンパク質(ビタミン、補酵素など)の相互作用、高分子(核酸、タンパク質)とタンパク質との相互作用、機能性食品や医薬品を生み出すための構造利用について、これらの問題にふれられるような論文購読を行っていく。 |
| 到達目標 |
| 授業計画 | 授業形態 | 授業時間外学習 | |
|---|---|---|---|
| 【1】 | 論文購読概論 | ||
| 【2】 | 論文抄読1 | ||
| 【3】 | 論文抄読2 | ||
| 【4】 | 論文抄読3 | ||
| 【5】 | 論文抄読4 | ||
| 【6】 | 論文抄読5 | ||
| 【7】 | 論文抄読6 | ||
| 【8】 | 論文抄読7 | ||
| 【9】 | 論文抄読8 | ||
| 【10】 | 論文抄読9 | ||
| 【11】 | 論文抄読10 | ||
| 【12】 | 論文抄読11 | ||
| 【13】 | 論文抄読12 | ||
| 【14】 | 論文抄読13 | ||
| 【15】 | 論文抄読14 | ||
| 評価方法 |
|---|
| 出席 |
| 教科書 |
| 参考図書 |
| 備考 |
|---|