![]() |
徳島文理大学 | Webシラバスシステム |
TOP | 戻る |
| 徳島文理大学短期大学部 |
| 科目番号 | 21122 | 担当教員名 | 津下 英明 | 単位 | 1単位 |
|---|
| 科目群 | 専門 | 必修・選択 | 必修 | 開講期 | 前期 | 対象年次 | 1年 |
|---|
| 授業概要 |
|---|
| (授業目的・方針 等) 生体で特に重要な働きをする蛋白質やDNA等の構造解析、すなわち形を見るための研究を行う。X線結晶解析、DNA基礎実験、蛋白質精製結晶化、酵素の物理化学測定法を学習する。 |
| 到達目標 |
| 授業計画 | 授業形態 | 授業時間外学習 | |
|---|---|---|---|
| 【1】 | DNA基礎実験I | ||
| 【2】 | DNA基礎実験II | ||
| 【3】 | DNA基礎実験III | ||
| 【4】 | 蛋白質の発現I | ||
| 【5】 | 蛋白質の発現II | ||
| 【6】 | 蛋白質の精製I | ||
| 【7】 | 蛋白質の精製II | ||
| 【8】 | 蛋白質の結晶化 | ||
| 【9】 | 蛋白質の結晶構造解析I | ||
| 【10】 | 蛋白質の結晶構造解析II | ||
| 【11】 | 蛋白質の結晶構造解析III | ||
| 【12】 | 蛋白質の結晶構造解析IV | ||
| 【13】 | 酵素の分光学測定I | ||
| 【14】 | 酵素の分光学測定II | ||
| 【15】 | 酵素の分光学測定III | ||
| 評価方法 |
|---|
| ノート提出等 |
| 教科書 |
| 参考図書 |
| 備考 |
|---|