![]() |
徳島文理大学 | Webシラバスシステム |
TOP | 戻る |
| 徳島文理大学短期大学部 |
| 科目番号 | 34301 | 担当教員名 | 津田 とみ | 単位 | 1単位 |
|---|
| 科目群 | 専門 | 必修・選択 | 選択 | 開講期 | 後期 | 対象年次 | 1年 |
|---|
| 授業概要 |
|---|
| (授業目的・方針 等) 「健康日本21」の基本構想を理解し、生活習慣病の一次予防について学習する。生活習慣病の引き金となる肥満の予防および治療について、栄養アセスメント、エネルギー消費、脂肪蓄積のメカニスムス、DNA多型と肥満、肥満モデル動物などup to dateの情報や技術にも挑戦する内容とする。 |
| 到達目標 |
| 授業計画 | 授業形態 | 授業時間外学習 | |
|---|---|---|---|
| 【1】 | 生活習慣病 | ||
| 【2】 | 生活習慣病 | ||
| 【3】 | 栄養アセスメント | ||
| 【4】 | 栄養アセスメント | ||
| 【5】 | エネルギー消費 | ||
| 【6】 | エネルギー消費 | ||
| 【7】 | 脂肪消費のメカニスムス | ||
| 【8】 | 脂肪蓄積のメカニスムス | ||
| 【9】 | DNA多型と体質 | ||
| 【10】 | DNA多型と体質 | ||
| 【11】 | DNA多型と肥満 | ||
| 【12】 | 肥満モデル動物 | ||
| 【13】 | 肥満の予防および治療 | ||
| 【14】 | 肥満の予防および治療 | ||
| 【15】 | まとめ | ||
| 評価方法 |
|---|
| 発表とレポート |
| 教科書 |
| 参考図書 |
| 備考 |
|---|