![]() |
徳島文理大学 | Webシラバスシステム |
TOP | 戻る |
| 徳島文理大学短期大学部 |
| 科目番号 | 74375 | 担当教員名 | 犬伏 知子 | 単位 | 12単位 |
|---|
| 科目群 | 専門 | 必修・選択 | 必修 | 開講期 | 通年 | 対象年次 | 1.2年 |
|---|
| 授業概要 |
|---|
| 糖尿病予防の為に、学童期からの食事内容を調べその問題点を探る。また、大学生の食生活と骨密度、体組成との関連について調べ、食生活および生活習慣が身体に及ぼす影響について調査する。 |
| 到達目標 |
| 研究成果を論文にまとめ、発表できる。食事調査について、基礎から学び統計の仕方について理解する。 |
| 授業計画 | 授業形態 | 授業時間外学習 | |
|---|---|---|---|
| 【1】 | 研究の背景について理解する。 | ||
| 【2】 | 食事調査の対象を検討 | ||
| 【3】 | 研究テーマの検討 | ||
| 【4】 | 研究資料のデーター整理 | ||
| 【5】 | 論文作成 | ||
| 【6】 | 口頭発表 | ||
| 評価方法 |
|---|
| 研究の取り組み姿勢と口頭発表により評価 |
| 教科書 |
| 参考図書 |
| 備考 |
|---|