|  | 徳島文理大学 | Webシラバスシステム | TOP | 戻る | 
| 徳島文理大学短期大学部 | 
| 科目番号 | 84374 | 担当教員名 | 橋田 誠一 | 単位 | 12単位 | 
|---|
| 科目群 | 専門 | 必修・選択 | 必修 | 開講期 | 通年 | 対象年次 | 1,2 | 
|---|
| 授業概要 | 
|---|
| 生活習慣(食生活、日常活動)と生活習慣病の関係について、コホート試料や介入試験試料中の生理活性物質の測定を通して、解析、分析を行う。 | 
| 到達目標 | 
| 生活習慣(食生活、日常活動)と生活習慣病の関係について、生理活性物質機能を通して理解できる。 | 
| 授業計画 | 授業形態 | 授業時間外学習 | |
|---|---|---|---|
| 【1】 | 生活習慣(食生活、日常活動)のデータを収集法する。(1)−(15) | 実験・実習 | 関連文献を調べる | 
| 【2】 | 生活習慣(食生活、日常活動)のデータを解析する。(1)−(15) | 実験・実習 | 関連文献を調べる | 
| 【3】 | コホート試料や介入試験試料中の生理活性物質の測定する。(1)−(15) | 実験・実習 | 関連文献を調べる | 
| 【4】 | 生活習慣(食生活、日常活動)のデータと生理活性物質の測定結果を解析する。(1)ー(15) | 実験・実習 | 関連文献を調べる | 
| 評価方法 | 
|---|
| 研究の取り組み姿勢と結果 | 
| 教科書 | 
| 参考図書 | 
| 備考 | 
|---|
| オフィスアワー;月〜金18:00−19:00 |