徳島文理大学 | Webシラバスシステム |
TOP | 戻る | |
徳島文理大学短期大学部 |
科目番号 | 12647 | 担当教員名 | 石堂 一巳 | 単位 | 2単位 |
---|
科目群 | 専門 | 必修・選択 | 選択 | 開講期 | 通年 | 対象年次 | 1 |
---|
授業概要 |
---|
ヒトの老化における正常老化を理解し、異常老化について学識を深める。 |
到達目標 |
【知識】ヒトの正常老化についての知識を得る。 【関心】ヒトの正常老化と異常老化の違いを区別できる。 【表現】第三者に正常老化と異常老化の違いについて説明できる。 【思考・判断】異常老化の原因について理解し、研究対象とする。 |
授業計画 | 授業形態 | 授業時間外学習 | |
---|---|---|---|
【1】 | 正常老化(1) 正常老化とは何か? | 講義・ディスカッション | 【予習】身近な老化の例について知見を集める。(60分)【復習】集めた知見が正常老化に含まれる事象であるかを見定める。【知識】【関心】 |
【2】 | 正常老化(2) 知覚の老化 | 講義・ディスカッション | 【予習】正常老化で認められる知覚の老化について具体例をリストアップしておく。(60分)【復習】リストされたものを正常老化とそうではないものに分類する。(120分)【関心】 |
【3】 | 正常老化(3) 運動の老化 | 講義・ディスカッション | 正常老化において認められる運動の老化についてリストアップしておく。(60分)【復習】リストされたものを正常老化とそうではないものに分類する。(120分)【関心】 |
【4】 | 正常老化(4) 循環器の老化 | 講義・ディスカッション | 正常老化において認められる心臓や血管の老化についてリストアップしておく。(60分)【復習】リストされたものを正常老化とそうではないものに分類する。(120分)【関心】 |
【5】 | 正常老化(5) ホルモンの老化 | 講義・ディスカッション | 正常老化において認められるホルモンの老化についてリストアップしておく。(60分)【復習】リストされたものを正常老化とそうではないものに分類する。(120分)【関心】 |
【6】 | 細胞の老化(1) 老化マーカーと何か? | 講義・ディスカッション | 【予習】細胞レベルでの老化マーカーについて調べる。(90分)【復習】学修した細胞の老化マーカーの中から一つを選んで調べる。(90分)【関心】 |
【7】 | 細胞の老化(2) SMP30について | 講義・ディスカッション | 【予習】SMP30について調べる。(60分)【復習】学修したSMP30の機能についてまとめる。(120分)【知識】 |
【8】 | 細胞の老化(3) テロメアについて | 講義・ディスカッション | 【予習】テロメアについて調べる。(60分)【復習】学修したテロメアの機能についてまとめる。(120分)【知識】 |
【9】 | 細胞の効果(4) p16について | 講義・ディスカッション | 【予習】p16について調べる。(60分)【復習】学修したp16の機能についてまとめる。(120分)【知識】 |
【10】 | 正常老化についてのまとめ | プレゼンテーションと討論 | 【予習】正常老化についてまとめてプレゼンテーションの準備をする。(150分)【復習】討論位に指摘された内容について修正する。(30分)【表現】【思考・判断】 |
【11】 | 異常老化について(1) 異常老化とは何か? | 講義・ディスカッション | 【予習】身近な老化の例について知見を集める。(60分)【復習】集めた知見が異常老化に含まれる事象であるかを見定める。【知識】【関心】 |
【12】 | 異常老化について(2) 異常老化を引き起こす疾患 | 講義・ディスカッション | 【予習】異常老化を引き起こす疾患について調べる。【復習】異常老化を引き起こす疾患の中から一つを選べで調べる。(120分)【関心】 |
【13】 | 異常老化について 異常老化とDNA修復の異常 | 講義・ディスカッション | 【予習】DNA修復障害をおこす疾患について調べる。(120分)【復習】DNA修復障害をきたす疾患の中で異常老化を起こす疾患と起こさない疾患がある理由を考える。(60分)【思考・判断】 |
【14】 | 異常老化についてのまとめ | プレゼンテーションと討論 | 【予習】異常老化についてまとめてプレゼンテーションの準備をする。(150分)【復習】討論位に指摘された内容について修正する。(30分)【表現】【思考・判断】 |
【15】 | まとめ 正常老化と異常老化は何が違うのか? | プレゼンテーションと討論 | 【予習】2回の老化についてのまとめを統合したプレゼンテーションの準備をする。(150分)【復習】討論位に指摘された内容について修正する。(30分)【表現】【思考・判断】 |
評価方法 |
---|
2回の老化のまとめに関するプレゼンテーション(各30点)と最後のまとめのプレゼンーションにおける質疑応答の評価(40点) |
教科書 |
老年医学系統講義 |
参考図書 |
老年医学テキスト |
備考 |
---|
金曜日5講時 管工業保健組合にて健診に従事。 |