![]() |
徳島文理大学 | Webシラバスシステム |
TOP | 戻る |
| 徳島文理大学短期大学部 |
| 科目番号 | 53976 | 担当教員名 | 橋田 誠一 | 単位 | 4単位 |
|---|
| 科目群 | 専門 | 必修・選択 | 選択 | 開講期 | 通年 | 対象年次 | 1年 |
|---|
| 授業概要 |
|---|
| 【授業概要】食事や生活の乱れを起因とする生活習慣病やメタボリックシンドロームを深く理解するための研究を実践する。 内臓脂肪に由来するアディポサイトカインの免疫測定法の実習を行い、メタボリックシンドロームとアディポサイトカインの関係を理解する。 【到達目標】生活習慣病やメタボリックシンドロームの予防について、具体的な方向性を示せる。 |
| 到達目標 |
| 授業計画 | 授業形態 | 授業時間外学習 | |
|---|---|---|---|
| 【1】 | (1)アディポサイトカインとメタボリックシンドローム(概説) | ||
| 【2】 | (2)アディポサイトカインの測定;序論 | ||
| 【3】 | (3)〜(14)アディポサイトカインの測定;実践 | ||
| 【4】 | (15)結果と討論 | ||
| 評価方法 |
|---|
| 最終レポートにより評価する。 |
| 教科書 |
| 参考図書 |
| メタボリックシンドローム;病態の分子生物学、下村伊一郎、松澤佑次編、南山堂 |
| 備考 |
|---|