![]() |
徳島文理大学 | Webシラバスシステム |
TOP | 戻る |
| 徳島文理大学短期大学部 |
| 科目番号 | 73972 | 担当教員名 | 新着任教員 | 単位 | 4単位 |
|---|
| 科目群 | 専門 | 必修・選択 | 選択 | 開講期 | 通年 | 対象年次 | 1年 |
|---|
| 授業概要 |
|---|
| 臨床検査学特別講義で学んだ臨床心理学および精神医学の分野における評価スケールを用いて,研究対象者を対象とした実験データに基づいて,統計解析を実施し,さらに学会発表や論文投稿に導く。学位論文作成に必要な文献の検索方法など実際的な研究指導を行う。 |
| 到達目標 |
| 授業計画 | 授業形態 | 授業時間外学習 | |
|---|---|---|---|
| 【1】 | 研究計画の立案(1) | 講義と演習 | |
| 【2】 | 研究計画の立案(2) | ||
| 【3】 | 研究計画の立案(3) | ||
| 【4】 | 文献検索の仕方(1) | ||
| 【5】 | 文献検索の仕方(2) | ||
| 【6】 | 文献の読み方(1) | ||
| 【7】 | 文献の読み方(2) | ||
| 【8】 | 文献の読み方(3) | ||
| 【9】 | 事例のまとめ方(1) | ||
| 【10】 | 事例のまとめ方(2) | ||
| 【11】 | 事例のまとめ方(3) | ||
| 【12】 | アンケート調査項目の作成(1) | ||
| 【13】 | アンケート調査項目の作成(2) | ||
| 【14】 | 統計処理の仕方(1) | ||
| 【15】 | 統計処理の仕方(2) | ||
| 【16】 | 統計処理の仕方(3) | ||
| 【17】 | 論文作成指導(1) | ||
| 【18】 | 論文作成指導(2) | ||
| 【19】 | 論文作成指導(3) | ||
| 【20】 | 論文作成指導(4) | ||
| 【21】 | 論文作成指導(5) | ||
| 【22】 | 論文作成指導(6) | ||
| 【23】 | 論文作成指導(7) | ||
| 【24】 | 論文作成指導(8) | ||
| 【25】 | プレゼンテーション技法(1) | ||
| 【26】 | プレゼンテーション技法(2) | ||
| 【27】 | プレゼンテーション技法(3) | ||
| 【28】 | まとめ(1) | ||
| 【29】 | まとめ(2) | ||
| 【30】 | まとめ(2) | ||
| 評価方法 |
|---|
| 平常点・試験・レポートより総合的に評価する。 |
| 教科書 |
| 外国語文献,独自のプリント |
| 参考図書 |
| 必要に応じて授業中に紹介する。 |
| 備考 |
|---|