徳島文理大学 | Webシラバスシステム |
TOP | 戻る | |
徳島文理大学短期大学部 |
科目番号 | 34368 | 担当教員名 | 高橋 昌江 | 単位 | 2単位 |
---|
科目群 | 専門 | 必修・選択 | 選択 | 開講期 | 前期 | 対象年次 | 専攻科 |
---|
授業概要 |
---|
(授業目的・方針 等)薬物の効く仕組み、すなわち総論的な薬理作用の基本を十分理解した 上で、個々の薬物についての詳細な作用機序に関する知識を深め、薬の有効性、有用性を正 しく評価できる能力の習得を目的とする。 |
到達目標 |
授業計画 | 授業形態 | 授業時間外学習 | |
---|---|---|---|
【1】 | 生体における薬物動態 | ||
【2】 | 薬物の作用機序 | ||
【3】 | 生体内に存在する生理活性物質の種類と概要 | ||
【4】 | 炎症に作用する薬物の種類と作用機序 | ||
【5】 | 腫瘍に作用する薬物の種類と作用機序 | ||
【6】 | 代謝・内分泌の異常による疾患に作用する薬物の種類と作用機序 | ||
【7】 | 脳・神経の疾患に作用する薬物の種類と作用機序 | ||
【8】 | 精神の疾患に作用する薬物の種類と作用機序 | ||
【9】 | 血液の疾患に作用する薬物の種類と作用機序 | ||
【10】 | 循環器の疾患に作用する薬物の種類と作用機序 | ||
【11】 | 腎臓・泌尿器の疾患に作用する薬物の種類と作用機序 | ||
【12】 | 消化器の疾患に作用する薬物の種類と作用機序 | ||
【13】 | 呼吸器の疾患に作用する薬物の種類と作用機序 | ||
【14】 | 感覚器の疾患に作用する薬物の種類と作用機序 | ||
【15】 | 総括 |
評価方法 |
---|
口頭試問及び出席回数により総合的に評価する |
教科書 |
プリントを配布する |
参考図書 |
薬理学 中嶋敏勝編著 医歯薬出版株式会社 |
備考 |
---|