![]() |
徳島文理大学 | Webシラバスシステム |
TOP | 戻る |
徳島文理大学短期大学部 |
科目番号 | 44393 | 担当教員名 | 津下 英明 | 単位 | 2単位 |
---|
科目群 | 資格 | 必修・選択 | 選択 | 開講期 | 後期 | 対象年次 | 1 |
---|
授業概要 |
---|
学部で習った栄養学の知識をさらに深める。 特にビタミンに絞り、文献紹介等の自主的な学習を行い,自ら研究する力を養う事を目標とする。 |
到達目標 |
授業計画 | 授業形態 | 授業時間外学習 | |
---|---|---|---|
【1】 | ビタミンとは | ||
【2】 | ビタミンの生合成(1) | ||
【3】 | ビタミンの生合成(2) | ||
【4】 | ビタミンの生合成(3) | ||
【5】 | ビタミンの代謝(1) | ||
【6】 | ビタミンの代謝(2) | ||
【7】 | ビタミンの代謝(3) | ||
【8】 | ビタミンの欠乏症と過剰症(1) | ||
【9】 | ビタミンの欠乏症と過剰症(2) | ||
【10】 | ビタミンの欠乏症と過剰症(3) | ||
【11】 | ビタミンの生理作用(1) | ||
【12】 | ビタミンの生理作用(2) | ||
【13】 | ビタミンの生理作用(3) | ||
【14】 | 新たなビタミンの働き(1) | ||
【15】 | 新たなビタミンの働き(2) |
評価方法 |
---|
出席とレポート |
教科書 |
なし |
参考図書 |
ビタミン学実験法 東京化学同人 |
備考 |
---|