徳島文理大学

Webシラバスシステム

TOP 戻る
徳島文理大学短期大学部

【科目名】    公衆衛生学特論(予防医学を含む)

科目番号54436担当教員名田原 功単位2単位
科目群専門必修・選択選択開講期後期 対象年次専攻科
授業概要
〔授業概要〕浄水場、下水処理場、廃棄物処理場等は、公衆衛生上重要な施設である。これらは微生物や化学物質による汚染を防止するために定期的に試験分析が行われている。このような状況を公衆衛生の観点から学ぶ。〔到達目標〕感染症等と密接な微生物や化学物質について試験分析するとともに、得られた結果を法的に設定された基準値と比較し判断する。試験分析能力及び結果を評価する能力を養う。
到達目標
授業計画授業形態授業時間外学習
【1】公衆衛生とその関連施設  
【2】施設概要(見学またはビデオ)  
【3】施設概要(見学またはビデオ)  
【4】試験分析 水質関係(1)  
【5】試験分析 水質関係(2)  
【6】試験分析 水質関係(3)  
【7】試験分析 水質関係(4)  
【8】施設概要(見学またはビデオ)  
【9】試験分析 大気関係(1)  
【10】試験分析 大気関係(2)  
【11】試験分析 大気関係(3)  
【12】試験分析 その他  
【13】評価  
【14】評価  
【15】総括  
評価方法
平常点、受講態度、試験、レポート等により総合的に評価する。
教科書
蔵楽正邦ら編:環境衛生学実験、建帛社、その他資料
参考図書
厚生統計協会編:国民衛生の動向等
備考