![]() |
徳島文理大学 | Webシラバスシステム |
TOP | 戻る |
| 徳島文理大学短期大学部 |
| 科目番号 | 54440 | 担当教員名 | 野間 義明 | 単位 | 2単位 |
|---|
| 科目群 | 専門 | 必修・選択 | 選択 | 開講期 | 後期 | 対象年次 | 1年 |
|---|
| 授業概要 |
|---|
| 【授業概要】健康を維持するための食事に関する事柄、ライフステージにおける栄養問題などを学ぶ 【到達目標】各人の日常生活を豊かにするとともに、養護教諭や家庭科教諭としての食品学および栄養学の知識を深めること |
| 到達目標 |
| 授業計画 | 授業形態 | 授業時間外学習 | |
|---|---|---|---|
| 【1】 | 食事摂取基準(1、2、3) | 講義 | |
| 【2】 | 食事バランスガイド(1、2) | ||
| 【3】 | エイジングと食にまつわる機能変化(1、2) | ||
| 【4】 | 妊娠期の栄養問題(1、2、3) | ||
| 【5】 | 生活習慣病(1,2,3,4) | ||
| 【6】 | まとめ | ||
| 評価方法 |
|---|
| 出席状況とその理解の程度で評価 |
| 教科書 |
| 応用栄養学ーライフステージからみた人間栄養学 第9版 |
| 参考図書 |
| 備考 |
|---|
| 栄養学Iおよび食品学で学んだこと、特に有機化合物としての栄養素について、食品成分についてよく勉強しておいて下さい。 |