徳島文理大学

Webシラバスシステム

TOP 戻る
徳島文理大学短期大学部

【科目名】    生活経営学特論Ⅱ

科目番号53932担当教員名澤井 セイ子単位2単位
科目群専門必修・選択選択開講期後期 対象年次1年
授業概要
人間の生活と環境を適切に方向づける方法を追求する生活経営学について、人間生活の福祉を目指す生活経営能力の育成のために、現代社会の特質である男女共同参画を基盤とする生活経営を中核に考察する
到達目標
授業計画授業形態授業時間外学習
【1】現代の生活経営学研究の課題(1)  
【2】現代の生活経営学研究の課題(2)  
【3】現代の生活経営学研究の課題(3)  
【4】男女共同参画社会の生活経営・ライフスタイルの形成(1)  
【5】男女共同参画社会の生活経営・ライフスタイルの形成(2)  
【6】男女共同参画社会の生活経営・ライフスタイルの形成(3)  
【7】男女共同参画社会の生活経営・ライフスタイルの形成(4)  
【8】現代の生活経営における意志決定の位置づけ(1)  
【9】現代の生活経営における意志決定の位置づけ(2)  
【10】現代の生活経営における管理過程の本質(1)  
【11】現代の生活経営における管理過程の本質(2)  
【12】現代の生活経営における生活資源の特質(1)  
【13】現代の生活経営における生活資源の特質(2)  
【14】現代社会における家事労働論(1)  
【15】現代社会における家事労働論(2)  
評価方法
レポート
教科書
必要に応じて資料を配付する
参考図書
授業中に随時、紹介する
備考