徳島文理大学

Webシラバスシステム

TOP 戻る
徳島文理大学短期大学部

【科目名】    環境情報学特論Ⅰ

科目番号53955担当教員名山城 新吾単位2単位
科目群専門必修・選択選択開講期前期 対象年次1年
授業概要
人間を取り巻く環境は様々であるが、本「環境情報学特論Ⅰ」では社会において人間が接する情報環境に主な焦点を当てる。受講者が研究を行う領域およびテーマ設定を考慮し、修士論文執筆に必要となる基本的な文献の講読や最新動向の調査・分析を行い、研究に取り組む上での視点の獲得や研究アプローチの検討も実施する。
【到達目標】
(1)環境と情報を考える上での基本的な知識・技術を得る
(2)環境と情報に関する研究状況や技術開発の動向を理解する
(3)修士論文に向け、適切な研究テーマやアプローチの設定が出来る
到達目標
授業計画授業形態授業時間外学習
【1】概要とガイダンス  
【2】社会における環境と情報(1)  
【3】社会における環境と情報(2)  
【4】社会における環境と情報(3)  
【5】社会における環境と情報(4)  
【6】環境と情報に関する研究手法・先行研究の分析(1)  
【7】環境と情報に関する研究手法・先行研究の分析(2)  
【8】環境と情報に関する研究手法・先行研究の分析(3)  
【9】環境と情報に関する研究手法・先行研究の分析(4)  
【10】中間プレゼンテーション  
【11】テーマに沿った研究の展開・論文作成技術(1)  
【12】テーマに沿った研究の展開・論文作成技術(2)  
【13】テーマに沿った研究の展開・論文作成技術(3)  
【14】テーマに沿った研究の展開・論文作成技術(4)  
【15】最終プレゼンテーション まとめ  
評価方法
中間および最終プレゼンテーションの内容および、授業中に指示する課題を総合して評価する
教科書
資料を随時配布する
参考図書
備考