![]() |
徳島文理大学 | Webシラバスシステム |
TOP | 戻る |
徳島文理大学短期大学部 |
科目番号 | 69173 | 担当教員名 | 古本 奈奈代 | 単位 | 1単位 |
---|
科目群 | 専門 | 必修・選択 | 選択 | 開講期 | 後期 | 対象年次 | 1年 |
---|
授業概要 |
---|
生活情報学特論Ⅰを受けて、調査で得られた実データについて、統計ソフトSPSS等を用いて的確に分析する方法について学ぶ。 |
到達目標 |
統計調査において得られたデータについての、有効な利用方法、分析方法を習得する |
授業計画 | 授業形態 | 授業時間外学習 | |
---|---|---|---|
【1】 | 生活環境データの特色と解析法 Ⅰ | 演習 | 講義の復習 |
【2】 | 生活環境データの特色と解析法 Ⅱ | 演習 | データ処理と分析 |
【3】 | 統計処理ソフトSPSSの使用法 Ⅰ | 演習 | データ処理と分析 |
【4】 | 統計処理ソフトSPSSの使用法 Ⅱ | 演習 | データ処理と分析 |
【5】 | 統計処理ソフトSPSSの使用法 Ⅲ | 演習 | データ処理と分析 |
【6】 | 統計処理ソフトSPSSの使用法 Ⅳ | 演習 | データ処理と分析 |
【7】 | 実データの収集 Ⅰ | 演習 | データのクリーニング |
【8】 | 実データの収集 Ⅱ | 演習 | データのクリーニング |
【9】 | 実データの収集 Ⅲ | 演習 | データのクリーニング |
【10】 | 実データを用いたデータ分析 Ⅰ | 演習 | データ処理と分析 |
【11】 | 実データを用いたデータ分析 Ⅱ | 演習 | データ処理と分析 |
【12】 | 実データを用いたデータ分析 Ⅲ | 演習 | データ処理と分析 |
【13】 | 分析結果の検討と考察 Ⅰ | 演習 | 復習と考察 |
【14】 | 分析結果の検討と考察 Ⅱ | 演習 | 復習と考察 |
【15】 | 今後の課題の検討 | 演習 | 復習と考察 |
評価方法 |
---|
レポート |
教科書 |
参考図書 |
備考 |
---|