|  | 徳島文理大学 | Webシラバスシステム | TOP | 戻る | 
| 徳島文理大学短期大学部 | 
| 科目番号 | 34226 | 担当教員名 | 峯崎 征隆 | 単位 | 2単位 | 
|---|
| 科目群 | 専門 | 必修・選択 | 選択 | 開講期 | 前期 | 対象年次 | 1年 | 
|---|
| 授業概要 | 
|---|
| 数学基礎論の一部を学習して基本的な概念、原理、法則の理解を図る。 また、教育実践上に出てくる資料の整理方法を知ることなどで教育力を高めたい。 | 
| 到達目標 | 
| 授業計画 | 授業形態 | 授業時間外学習 | |
|---|---|---|---|
| 【1】 | 数の体系と方程式 | ||
| 【2】 | 幾何学の構成 | ||
| 【3】 | 集合と論理 | ||
| 【4】 | 統計数学(分布表の作成) | ||
| 【5】 | 統計数学(代表値、散布度) | ||
| 【6】 | 統計数学(平均値、標準偏差の性質) | ||
| 【7】 | 統計数学(回帰直線) | ||
| 【8】 | 統計数学(相関係数) | ||
| 【9】 | 統計数学(確率分布) | ||
| 【10】 | 算数教育の諸問題(1年) | ||
| 【11】 | 算数教育の諸問題(2年) | ||
| 【12】 | 算数教育の諸問題(3年) | ||
| 【13】 | 算数教育の諸問題(4年) | ||
| 【14】 | 算数教育の諸問題(5年) | ||
| 【15】 | 算数教育の諸問題(6年) | ||
| 評価方法 | 
|---|
| 定期試験、演習レポート等を総合的に評価する。 | 
| 教科書 | 
| 適宜プリントを配布する。 | 
| 参考図書 | 
| 文部省告示「学習指導要領」 | 
| 備考 | 
|---|