徳島文理大学

Webシラバスシステム

TOP 戻る
徳島文理大学短期大学部

【科目名】    臨床心理地域援助特論

科目番号44056担当教員名島 治伸単位2単位
科目群専門必修・選択選択開講期前期 対象年次大学院(心)2年
授業概要
実際の社会の中で臨床心理学は様々な分野に応用されている。カウンセリングルームのみにとどまらない地域臨床について、実際の事例を元にケースメソッドを用いた講義と演習により専門性を深める。なお、この講義では、専門職としての臨床心理士の地域における役割を理解し、職業的使命感および倫理観を身につけることを狙いとする。
到達目標
授業計画授業形態授業時間外学習
【1】臨床心理地域援助とは何か(1)臨床心理地域援助の概念及び範囲  
【2】臨床心理地域援助とは何か(2)コミュニティ心理学と臨床心理地域援助  
【3】臨床心理地域援助とは何か(3)臨床心理学とソーシャルワークの考え方  
【4】臨床心理地域援助とは何か(4)公衆衛生活動と地域臨床・社会臨床の概説  
【5】少子化と子育て支援(乳幼児期の家族を支える地域臨床)  
【6】少子化と子育て支援(児童・思春期の家族を支える地域臨床)  
【7】高齢者の生活と家族を支える(孤宅、老老介護、認知症、虐待など)  
【8】高齢者の生活と家族を支える(自治体・NPOなどとともに支える地域臨床)  
【9】障害(児)者と学校を支える地域臨床  
【10】障害(児)者と地域を支える地域臨床  
【11】精神障害者の地域生活を支える地域臨床  
【12】児童養護施設における地域臨床  
【13】非行防止における地域臨床活動  
【14】虐待防止における地域臨床活動  
【15】自殺予防における地域臨床活動  
評価方法
毎講義ごとにレポートを課し、
教科書
随時指示
参考図書
随時紹介
備考
実際にあった事例をもとに地域臨床の実際を学ぶため、演習内容については守秘義務があるものとする。