![]() |
徳島文理大学 | Webシラバスシステム |
TOP | 戻る |
| 徳島文理大学短期大学部 |
| 科目番号 | 54102 | 担当教員名 | 島 治伸 | 単位 | 4単位 |
|---|
| 科目群 | 専門 | 必修・選択 | 必修 | 開講期 | 通年 | 対象年次 | 大学院(心理)1年 |
|---|
| 授業概要 |
|---|
| 【授業概要】心身の発達および疾病・障害に関して、各自の研究テーマに沿った先行研究の検討を中心にゼミ形式でおこなう。 【到達目標】具体的な研究計画の策定。研究テーマに関連する基礎的知識の獲得や研究方法の習得も目標とする。 |
| 到達目標 |
| 授業計画 | 授業形態 | 授業時間外学習 | |
|---|---|---|---|
| 【1】 | 研究テーマの策定(1) | ||
| 【2】 | 研究テーマの策定(2) | ||
| 【3】 | 研究テーマの策定(3) | ||
| 【4】 | 研究テーマの策定(4) | ||
| 【5】 | 研究テーマの策定(5) | ||
| 【6】 | 先行研究についての検討(1) | ||
| 【7】 | 先行研究についての検討(2) | ||
| 【8】 | 先行研究についての検討(3) | ||
| 【9】 | 先行研究についての検討(4) | ||
| 【10】 | 先行研究についての検討(5) | ||
| 【11】 | 先行研究についての検討(6) | ||
| 【12】 | 先行研究についての検討(7) | ||
| 【13】 | 先行研究についての検討(8) | ||
| 【14】 | 先行研究についての検討(9) | ||
| 【15】 | 先行研究についての検討(10) | ||
| 【16】 | 研究計画の検討(1) | ||
| 【17】 | 研究計画の検討(2) | ||
| 【18】 | 研究計画の検討(3) | ||
| 【19】 | 研究計画の検討(4) | ||
| 【20】 | 研究計画の検討(5) | ||
| 【21】 | 研究計画の策定(1) | ||
| 【22】 | 研究計画の策定(2) | ||
| 【23】 | 研究計画の策定(3) | ||
| 【24】 | 研究計画の策定(4) | ||
| 【25】 | 研究計画の策定(5) | ||
| 【26】 | 実験準備(予備実験)1 | ||
| 【27】 | 実験準備(予備実験)2 | ||
| 【28】 | 実験準備(予備実験)3 | ||
| 【29】 | 実験準備(予備実験)4 | ||
| 【30】 | 実験準備(予備実験)5 | ||
| 評価方法 |
|---|
| 計画の策定度、研究テーマに関連する基礎的知識の獲得度、研究方法の習得度 |
| 教科書 |
| 無し |
| 参考図書 |
| 随時指示 |
| 備考 |
|---|