![]() |
徳島文理大学 | Webシラバスシステム |
TOP | 戻る |
徳島文理大学短期大学部 |
科目番号 | 64146 | 担当教員名 | 黒澤 良輔 | 単位 | 2単位 |
---|
科目群 | 専門 | 必修・選択 | 必修 | 開講期 | 前期 | 対象年次 | 1年 |
---|
授業概要 |
---|
講義と実習を並行して行う。講義は心理検査全般について、実習は知能検査を中心に行う。 |
到達目標 |
心理検査全般について熟知し、知能検査等を臨床場面で十分に施行できる技術を習得すること。 |
授業計画 | 授業形態 | 授業時間外学習 | |
---|---|---|---|
【1】 | 講義予定・目的・方法等の説明,資料の配付・説明 | 講義と実習を並行して行う。 | 予習:参考図書を事前に読んでおく 復習:講義の中で紹介した関連文献を読み、自主学習すること |
【2】 | 田中ビネーⅤ 文献講読,マニュアル確認 | 同上 | 予習:事前に配布した資料を読むこと 復習:講義の中で紹介した関連文献を読み、自主学習すること |
【3】 | 田中ビネーⅤ 実施 | 同上 | 予習:事前に配布した資料を読むこと 復習:講義の中で紹介した関連文献を読み、自主学習すること |
【4】 | 田中ビネーⅤ 結果のまとめ | 同上 | 予習:事前に配布した資料を読むこと 復習:講義の中で紹介した関連文献を読み、自主学習すること |
【5】 | WISC-Ⅳ 文献講読,マニュアル確認 | 同上 | 予習:事前に配布した資料を読むこと 復習:講義の中で紹介した関連文献を読み、自主学習すること |
【6】 | WISC-Ⅳ 実施 | 同上 | 予習:事前に配布した資料を読むこと 復習:講義の中で紹介した関連文献を読み、自主学習すること |
【7】 | WISC-Ⅳ 実施 | 同上 | 予習:事前に配布した資料を読むこと 復習:講義の中で紹介した関連文献を読み、自主学習すること |
【8】 | WISC-Ⅳ 結果のまとめ | 同上 | 予習:事前に配布した資料を読むこと 復習:講義の中で紹介した関連文献を読み、自主学習すること |
【9】 | K-ABCⅡ 文献講読,マニュアル確認 | 同上 | 予習:事前に配布した資料を読むこと 復習:講義の中で紹介した関連文献を読み、自主学習すること |
【10】 | K-ABCⅡ 実施 | 同上 | 予習:事前に配布した資料を読むこと 復習:講義の中で紹介した関連文献を読み、自主学習すること |
【11】 | K-ABCⅡ 実施 | 同上 | 予習:事前に配布した資料を読むこと 復習:講義の中で紹介した関連文献を読み、自主学習すること |
【12】 | K-ABCⅡ 結果のまとめ | 同上 | 予習:事前に配布した資料を読むこと 復習:講義の中で紹介した関連文献を読み、自主学習すること |
【13】 | DN-CAS ハンドブック・マニュアル確認 | 同上 | 予習:事前に配布した資料を読むこと 復習:講義の中で紹介した関連文献を読み、自主学習すること |
【14】 | DN-CAS 実施 | 同上 | 予習:事前に配布した資料を読むこと 復習:講義の中で紹介した関連文献を読み、自主学習すること |
【15】 | DN-CAS 結果のまとめ | 同上 | 予習:事前に配布した資料を読むこと 復習:講義の中で紹介した関連文献を読み、自主学習すること |
評価方法 |
---|
レポート50%,平常点50% |
教科書 |
指定しない。 |
参考図書 |
適宜、図書や関連文献を紹介する。 |
備考 |
---|