授業計画 | 授業形態 | 授業時間外学習 |
---|
【1】 | 担当者:徳島文理大学総合政策学部教員 授業の進め方、講義内容、司法制度の全体像 | 受講方法の説明など | グループで担当するテーマについて話し合い、何が問題となるのかを考えておくこと。また、グループ内で連絡を取る方法を決めておくこと。(2時間) |
【2】 | 担当者:徳島地方検察庁 「検察の意義・役割」 DVD「検事の姿」を視聴 | 講義 | 担当者からの内容を復習し、ノート整理をおこなうこと。(2時間) |
【3】 | 担当者:徳島地方検察庁 「刑事裁判 ドラマ「正義のセ」とは違う実際の検事の姿 | 講義 | 担当者からの内容を復習し、ノート整理をおこなうこと。(2時間) |
【4】 | 担当者:徳島地方検察庁 「裁判員制度」 DVD「裁判員制度〜もしもあなたが選ばれたら〜」を視聴 | 講義 | 担当者からの内容を復習し、ノート整理をおこなうこと。(2時間) |
【5】 | 担当者:徳島地方裁判所 法廷見学 | 実地見学 | 担当者からの内容を復習し、ノート整理をおこなうこと。(2時間) |
【6】 | 担当者:徳島地方裁判所 「刑事裁判について」 | 講義 | 担当者からの内容を復習し、ノート整理をおこなうこと。(2時間) |
【7】 | 担当者:徳島地方裁判所 「市民と裁判所との関わり−裁判花子さんの生涯を通して−」 | 講義 | 担当者からの内容を復習し、ノート整理をおこなうこと。(2時間) |
【8】 | 担当者:徳島文理大学総合政策学部教員 中間レポート作成・中間まとめとディスカッション | 講義、実習 | 時間内にレポートの作成が終わらなかった場合は時間外で作成すること(3時間)。 |
【9】 | 担当者:弁護士会 「刑事弁護〜なぜ弁護人は被告人の味方をするのか〜」 | 講義 | 担当者からの内容を復習し、ノート整理をおこなうこと(2時間)。 |
【10】 | 担当者:弁護士会 「民事弁護〜トラブルに巻き込まれたら〜」 | 講義 | 担当者からの内容を復習し、ノート整理をおこなうこと。(2時間) |
【11】 | 担当者:日本司法支援センター 「法テラスの役割〜司法支援の限界〜」 | 講義 | 担当者からの内容を復習し、ノート整理をおこなうこと。(2時間) |
【12】 | 担当者:徳島刑務所 「刑事施設の役割などについて」 | 講義 | 担当者からの内容を復習し、ノート整理をおこなうこと。(2時間) |
【13】 | 担当者:徳島地方法務局 「法務局の業務内容について」、「人権擁護制度」 | 講義 | 担当者からの内容を復習し、ノート整理をおこなうこと。(2時間) |
【14】 | 担当者:徳島保護観察所 「更生保護−立ち直りを支える仕組み−」 | 講義 | 担当者からの内容を復習し、ノート整理をおこなうこと。(2時間) |
【15】 | 担当者:徳島文理大学総合政策学部教員 担当者全員によるディスカッション〜曲がり角にある司法制度−裁判員裁判−〜 | 講義 | 最終レポート作成(3時間) |