徳島文理大学

Webシラバスシステム

TOP 戻る
徳島文理大学短期大学部

【科目名】    英語C①

科目番号13297担当教員名杉浦 哲也単位1単位
科目群一般必修・選択選択開講期前期 対象年次2年
授業概要
リーディング教材を利用した授業を行うが,英語の仕組みを理解し,辞書等を使用し自分で内容を確実に読みこなすようにする。英語によるスピーチを実施する等,「聴く」「読む」「話す」「書く」4技能のバランスのとれた練習を行う。
到達目標
①テキストの英文を読んで内容を理解することができる。②テキストの英文に用いられている基礎的な語彙・表現を習得する。③英語によるスピーチを通して,表現する力,聴きとる力,理解する力を身につける。
授業計画授業形態授業時間外学習
【1】Introduction、Unit 1(Gun Control)講義と演習英文に目を通しておくこと 課題(1h)
【2】Unit 1 (Gun Control)講義と演習Checking,Focus on Grammar, Drill, Plus One Activity 課題(1h)
【3】Unit 2 (Say Hi to Hybrids)講義と演習英文に目を通しておくこと 課題(1h)
【4】Unit 2 (Say Hi to Hybrids)講義と演習Checking, Focus on Grammar, Drill, Plus One Activity 課題(1h)
【5】Unit 3 (Skyscrapers) 講義と演習英文に目を通しておくこと 課題(1h)
【6】Unit 3 (Skyscrapers) 講義と演習Checking, Focus on Grammar, Drill, Plus One Activity 課題(1h)
【7】Unit 4 (Virtual Reality)講義と演習英文に目を通しておくこと 課題(1h)
【8】Unit 4 (Virtual Reality)講義と演習Checking, Focus on Grammar, Drill, Plus One Activity 課題(1h)
【9】Unit 5 The Egyptian Pyramids)講義と演習英文に目を通しておくこと 課題(1h)
【10】Unit 5 (The Egyptian Pyramidsay)講義と演習Checking, Focus on Grammar, Drill, Plus One Activity 課題(1h)
【11】Unit 6 (21st-Century Addictions)講義と演習英文に目を通しておくこと 課題(1h)
【12】Unit 6 (21st-Century Addictions)講義と演習Checking, Focus on Grammar, Drill, Plus One Activity 課題(1h)
【13】Unit 7 (Academy Awards)講義と演習英文に目を通しておくこと 課題(1h)
【14】Unit 7 (Academy Awards)講義と演習Checking, Focus on Grammar, Drill, Plus One Activity 課題(1h)
【15】復習およびまとめ講義および質疑応答期末試験に向けての学習
評価方法
期末試験60%, speechの発表10%,課題15%,授業への取り組み15%
試験の解答・解説については、直接教員に尋ねてください。
教科書
A Complete College English Program
参考図書
特になし
備考
オフィスアワーは授業終了後(1号館1階非常勤講師控室)
科目ナンバー:01FL105S
S50~高校英語教諭
穴吹高校・名西高校・阿波高校・辻高校・鳴門第一高校・池田高校で勤務
徳島県立聾学校・阿波高校 校長
文理大学8年勤務

Google classroom クラスコード【】