徳島文理大学

Webシラバスシステム

TOP 戻る
徳島文理大学短期大学部

【科目名】    専門ゼミナールⅠ(Special Topics Seminar Ⅰ)

科目番号13313担当教員名加治 芳雄単位1単位
科目群専門必修・選択選択開講期前期 対象年次3年
授業概要
専門ゼミナールⅠは、ゼミナール形式で実施する。4年次には、卒業研究が開講されているため、研究テーマについて、理解を深める。なお、卒業研究につながる後期開講科目の専門ゼミナールⅡの履修に向け、興味あるテーマの選択につなげる。
到達目標
①知識(理解):研究テーマについて、基本的な知識を修得する。
②態度(関心・意欲):設定した課題を実現できる。
③技能(表現):実験や学習で得られたデータ等を分析してまとめることができる。
④思考・判断:得られた結果を効果的に発表できる。
授業計画授業形態授業時間外学習
【1】ガイダンス講義(予習60分)Web技術(ネットワーク、プロトコル)について調べる。
【2】Web技術の理解(1)ネットワーク, プロトコルゼミナール形式で実施する(予習60分)Web技術(データ形式、アプリケーション)についてまとめる。
(復習60分)Web技術(ネットワーク、プロトコル)について調べる。
【3】Web技術の理解(2)データ形式, アプリケーションゼミナール形式で実施する(予習60分)サーバサイドスクリプト(Python, PHP)について調べる。
(復習60分)Web技術(データ形式、アプリケーション)についてまとめる。
【4】サーバサイドスクリプトの基礎(1)Python, PHPの文法ゼミナール形式で実施する(予習60分)サーバサイドスクリプト(Python, PHP)文法について調べる。
(復習60分)サーバサイドスクリプト(Python, PHP)についてまとめる。
【5】サーバサイドスクリプトの基礎(2)Python, PHPの演習ゼミナール形式で実施する(予習60分)クライアントサイドスクリプト(JavaScript)について調べる。
(復習60分)サーバサイドスクリプト(Python, PHP)プログラミング演習。
【6】クライアントサイドスクリプトの基礎(1)JavaScriptの文法ゼミナール形式で実施する(予習60分)クライアントサイドスクリプト(JavaScript)文法について調べる。
(復習60分)クライアントサイドスクリプト(JavaScript)についてまとめる。
【7】クライアントサイドスクリプトの基礎(2)JavaScriptの演習ゼミナール形式で実施する(予習60分)マインドストームEV3について調べる。
(復習60分)クライアントサイドスクリプト(JavaScript)プログラミング演習。
【8】レゴロボット(マインドストームEV3)の概要(1)ロボットプログラミングゼミナール形式で実施する(予習60分)EV3のモータや各種センサについて調べる。
(復習60分)ロボットプログラミング演習基礎。
【9】レゴロボット(マインドストームEV3)の概要(2)EV3のモータ, 各種センサゼミナール形式で実施する(予習60分)人工知能について調べる。
(復習60分)ロボットプログラミング演習応用。
【10】EV3を利用した機械学習プログラミングの基礎(1)人工知能, 機械学習プログラミング基礎ゼミナール形式で実施する(予習60分)機械学習について調べる。
(復習60分)機械学習プログラミング演習基礎。
【11】EV3を利用した機械学習プログラミングの基礎(2)機械学習プログラミング応用ゼミナール形式で実施する(予習60分)データ解析について調べる。
(復習60分)機械学習プログラミング演習応用。
【12】データ解析の基礎(1)データ解析の概要, SVM(サポートベクターマシン)ゼミナール形式で実施する(予習60分)SVM(サポートベクターマシン)について調べる。
(復習60分)データ解析についてまとめる。
【13】データ解析の基礎(2)教師あり学習ゼミナール形式で実施する(予習60分)教師あり学習について調べる。
(復習60分)SVM(サポートベクターマシン)についてまとめる。
【14】データ解析の応用ゼミナール形式で実施する(復習60分)教師あり学習のプログラミング演習。
【15】総まとめゼミナール形式で実施する(復習60分)これまでに学習した内容をまとめる。
評価方法
平常点(20%)、授業中の取り組み(課題等を含む)(80%)を総合して評価する。
なお、課題の解答例については、授業中、もしくは、Google Classroomで明示する。
教科書
特になし。
参考図書
授業中に適宜指示する。
備考
進行状況に応じて授業計画の変更を行う場合がある。
予習復習はもちろんのこと、授業時間外での課題作成
【オフィスアワー】:水曜日16:30~18:00
【科目ナンバー】:
【実務経験】:実務経験なし