| 授業計画 | 授業形態 | 授業時間外学習 |
|---|
| 【1】 | 対象とする領域の設定(ブレインストーミング、情報の収集等) (1) | | |
| 【2】 | 対象とする領域の設定(ブレインストーミング、情報の収集等) (2) | | |
| 【3】 | テーマに関する先行研究・先行事例等の収集 (1) | | |
| 【4】 | テーマに関する先行研究・先行事例等の収集 (2) | | |
| 【5】 | テーマの設定(成し遂げるべき目標とその手段の選択) (1) 論文構成に関する指導 (1) | | |
| 【6】 | テーマの設定(成し遂げるべき目標とその手段の選択) (2) 論文構成に関する指導 (2) | | |
| 【7】 | 製作・調査等設定したテーマに沿った活動の実施 (1) | | |
| 【8】 | 製作・調査等設定したテーマに沿った活動の実施 (2) | | |
| 【9】 | 製作・調査等設定したテーマに沿った活動の実施 (3) | | |
| 【10】 | 製作・調査等設定したテーマに沿った活動の実施 (4) | | |
| 【11】 | 製作・調査等設定したテーマに沿った活動の実施 (5) | | |
| 【12】 | 製作・調査等設定したテーマに沿った活動の実施 (6) | | |
| 【13】 | 製作・調査等設定したテーマに沿った活動の実施 (7) | | |
| 【14】 | 製作・調査等設定したテーマに沿った活動の実施 (8) | | |
| 【15】 | 中間報告 | | |
| 【16】 | テーマに沿った活動の継続 (1) | | |
| 【17】 | テーマに沿った活動の継続 (2) | | |
| 【18】 | テーマに沿った活動の継続 (3) | | |
| 【19】 | テーマに沿った活動の継続 (4) | | |
| 【20】 | テーマに沿った活動の継続 (5) 論文執筆の開始 | | |
| 【21】 | テーマに沿った活動の継続 (6) | | |
| 【22】 | テーマに沿った活動の継続 (7) | | |
| 【23】 | テーマに沿った活動の継続 (8) | | |
| 【24】 | テーマに沿った活動の継続 (9) | | |
| 【25】 | 成果のまとめ (1) | | |
| 【26】 | 成果のまとめ (2) | | |
| 【27】 | 成果に対するフォローアップの実施 (1) | | |
| 【28】 | 成果に対するフォローアップの実施 (2) | | |
| 【29】 | 成果プレゼンテーション | | |
| 【30】 | 論文の完成・発表 | | |