徳島文理大学

Webシラバスシステム

TOP 戻る
徳島文理大学短期大学部

【科目名】    情報処理論

科目番号54838担当教員名矢野 米雄単位2単位
科目群専門必修・選択選択開講期後期 対象年次1年
授業概要
情報処理の基本的な方法論を具体的な例題に沿って学習する。基礎概念である有向グラフ、有限オートマトン、順序集合、
命題計算等の処理方法を習得する。
到達目標
情報処理の基礎である集合、関係、木、グラフ等の処理方法を理解し、レポートにまとめことができる。
授業計画授業形態授業時間外学習
【1】情報処理論概論1講義と演習課題をまとめレポートの提出
【2】情報処理論概論2講義と演習課題をまとめレポートの提出
【3】有向グラフとその処理1講義と演習課題をまとめレポートの提出
【4】有向グラフとその処理2講義と演習課題をまとめレポートの提出
【5】有限オートマトンとその処理1講義と演習課題をまとめレポートの提出
【6】有限オートマトンとその処理2講義と演習課題をまとめレポートの提出
【7】1−6の復習とまとめ講義 
【8】組合せ解析とその処理1講義と演習課題をまとめレポートの提出
【9】組合せ解析とその処理2講義と演習課題をまとめレポートの提出
【10】順序集合、束とその処理1講義と演習課題をまとめレポートの提出
【11】順序集合、束とその処理2講義と演習課題をまとめレポートの提出
【12】命題計算とその処理1講義と演習課題をまとめレポートの提出
【13】命題計算とその処理2講義と演習課題をまとめレポートの提出
【14】8−13の復習とまとめ講義 
【15】情報処理論の総まとめ講義 
【16】最終試験  
評価方法
講義に対する理解力と活用能力の評価は、口頭試問、質問、演習の回答、レポートの内容を平常点とし、それに最終試験の成績を総合して評価する。
教科書
プリント
参考図書
「離散数学ーコンピュータ・サイエンスの基礎数学」リプシュッツ著・成嶋 弘監訳 オーム社
備考