授業計画 | 授業形態 | 授業時間外学習 |
---|
【1】 | 全体説明・電子教材開発プロジェクトの説明 | 講義 | |
【2】 | Unplugged Computer Science とは | 講義と一部グループワーク | 小グループによる提案・制作運営および中間発表・成果発表を行うための予習、復習 |
【3】 | Future School Project とは | 講義と一部グループワーク | 小グループによる提案・制作運営および中間発表・成果発表を行うための予習、復習 |
【4】 | グループによる企画・立案(1) | 講義と一部グループワーク | 小グループによる提案・制作運営および中間発表・成果発表を行うための予習、復習 |
【5】 | グループによる企画・立案(2)
(グループ討論) | 講義と一部グループワーク | 小グループによる提案・制作運営および中間発表・成果発表を行うための予習、復習 |
【6】 | 企画案の見直しと修正 | 講義と一部グループワーク | 小グループによる提案・制作運営および中間発表・成果発表を行うための予習、復習 |
【7】 | プロジェクトの設計(大枠と詳細設計) | 講義と一部グループワーク | 小グループによる提案・制作運営および中間発表・成果発表を行うための予習、復習 |
【8】 | プロジェクト遂行(1) | 講義と一部グループワーク | 小グループによる提案・制作運営および中間発表・成果発表を行うための予習、復習 |
【9】 | プロジェクト遂行(2) | 講義と一部グループワーク | 小グループによる提案・制作運営および中間発表・成果発表を行うための予習、復習 |
【10】 | プロジェクト遂行(3) | 講義と一部グループワーク | 小グループによる提案・制作運営および中間発表・成果発表を行うための予習、復習 |
【11】 | プロジェクト遂行(4) | 講義と一部グループワーク | 小グループによる提案・制作運営および中間発表・成果発表を行うための予習、復習 |
【12】 | プロジェクト遂行(5)
まとめ | 講義と一部グループワーク | 小グループによる提案・制作運営および中間発表・成果発表を行うための予習、復習 |
【13】 | 公開プレゼンテーションの準備 | 講義と一部グループワーク | 小グループによる提案・制作運営および中間発表・成果発表を行うための予習、復習 |
【14】 | グループによる成果発表と評価 | 講義、プレゼンテーション、相互評価 | 小グループによる提案・制作運営および中間発表・成果発表を行うための予習、復習 |
【15】 | まとめと総評(反省と今後の課題の整理) | 講義と総合評価 | |