![]() |
徳島文理大学 | Webシラバスシステム |
TOP | 戻る |
| 徳島文理大学短期大学部 |
| 科目番号 | 54841 | 担当教員名 | 矢野 米雄 | 単位 | 2単位 |
|---|
| 科目群 | 専門 | 必修・選択 | 選択 | 開講期 | 後期 | 対象年次 | 3年 |
|---|
| 授業概要 |
|---|
| 情報システム論Aに続く授業である。コンピュータ・ネットワークによる情報処理、情報通信システムとデータ伝送技術、プロトコルとルーティング、そしてネットワークの設計と運用管理について講述する。 |
| 到達目標 |
| 「(テクニカルエンジニア)ネットワーク試験」が期待する技術的水準にほぼ到達すること。 |
| 授業計画 | 授業形態 | 授業時間外学習 | |
|---|---|---|---|
| 【1】 | 集中処理システムと分散処理システム | 講義と演習 | 資料の復習 |
| 【2】 | アナログ信号とディジタル信号 | 講義と演習 | 資料の復習 |
| 【3】 | ディジタル回線網,光ファイバケーブル | 講義と演習 | 資料の復習 |
| 【4】 | 通信方式・符号変調 | 講義と演習 | 資料の復習 |
| 【5】 | 回線構成と変復調器(モデム) | 講義と演習 | 資料の復習 |
| 【6】 | 伝送制御手順 | 講義と演習 | 資料の復習 |
| 【7】 | ネットワークの階層 | 講義と演習 | 資料の復習 |
| 【8】 | TCP/IP、IP アドレス | 講義と演習 | 資料の復習 |
| 【9】 | ルーティング | 講義と演習 | 資料の復習 |
| 【10】 | インターネット、電子メール | 講義と演習 | 資料の復習 |
| 【11】 | HTML 文書、Web ページの作成 | 講義と演習 | 資料の復習 |
| 【12】 | ローカルエリア・ネットワーク(LAN) | 講義と演習 | 資料の復習 |
| 【13】 | ネットワークの設計 | 講義と演習 | 資料の復習 |
| 【14】 | ネットワークの運用管理 | 講義と演習 | 資料の復習 |
| 【15】 | まとめと復習(総括議論) | 講義と演習 | 資料の復習 |
| 評価方法 |
|---|
| 平常点と課題の結果 |
| 教科書 |
| 適宜、プリントを配布する。 |
| 参考図書 |
| 備考 |
|---|