授業計画 | 授業形態 | 授業時間外学習 |
---|
【1】 | データベースの仕組み(データの構造、蓄積法・構成等)について | 講義と演習 | 資料の復習 |
【2】 | データ入力の各種手法について | 講義と演習 | 資料の復習 |
【3】 | 簡単なデータベースの作成と基本的利用(抽出、並べ替え、追加、集計) | 講義と演習 | 資料の復習 |
【4】 | 簡単なデータベースの作成と基本的利用(抽出、並べ替え、追加、集計)の応用 | 講義と演習 | 資料の復習 |
【5】 | レポートの作成、クエリーの役割と種類 | 講義と演習 | 資料の復習 |
【6】 | レポートの作成、クエリーの役割と種類の応用 | 講義と演習 | 資料の復習 |
【7】 | テーブルの結合関係(リレーショナル)について | 講義と演習 | 資料の復習 |
【8】 | テーブルの結合関係(リレーショナル)の応用 | 講義と演習 | 資料の復習 |
【9】 | データベース利用と最適化 | 講義と演習 | 資料の復習 |
【10】 | テーブル、フォームの設計方法、定型業務のメニュー化 | 講義と演習 | 資料の復習 |
【11】 | テーブル、フォームの設計方法、定型業務のメニュー化の応用 | 講義と演習 | 資料の復習 |
【12】 | リレーショナルデータベースとは | 講義と演習 | 資料の復習 |
【13】 | リレーショナルデータベースの作成 | 講義と演習 | 資料の復習 |
【14】 | テーブル、フォーム、クエリー、レポートの作成と応用 | 講義と演習 | 資料の復習 |
【15】 | 情報システムとデータベースのまとめと討論 | 講義と演習 | 資料の復習 |