![]() |
徳島文理大学 | Webシラバスシステム |
TOP | 戻る |
| 徳島文理大学短期大学部 |
| 科目番号 | 54865 | 担当教員名 | 古本 奈奈代 | 単位 | 2単位 |
|---|
| 科目群 | 専門 | 必修・選択 | 必修 | 開講期 | 前期 | 対象年次 | 1年 |
|---|
| 授業概要 |
|---|
| 学科の特徴・目的、教科科目全体の概要を理解させる。システムデザイン、コンテンツデザイン、ライツマネジメント、マーケティング、メンタリングの各分野の知識の概略を学び、それらの知識をさらに活かすためにインストラクショナルデザイン(教え方)の概略に言及する。そして、インターネットやコンピュータを使って様々なことを教えるe−ラーニング教材の作成の一端を学ぶ。学科全教員が関連する分野および担当科目について、週毎に授業をおこなう。 |
| 到達目標 |
| 学科全教員の関連する分野および担当科目について概要の把握、理解が出来ていること。 |
| 授業計画 | 授業形態 | 授業時間外学習 | |
|---|---|---|---|
| 【1】 | 担当授業の概要について・学科機材の扱い・デジタル撮影の基礎(1) | 講義 一部演習 | オリジナルテキストに基づいた練習 課題制作 |
| 【2】 | デジタル撮影の基礎(2) | 講義 一部演習 | オリジナルテキストに基づいた練習 課題制作 |
| 【3】 | 担当授業の概要:プログラミング関連の講義が多いので、コンピュータを動かすソフトウェアについての基本的な考え方と知識について考える。 | 講義 一部演習 | |
| 【4】 | 過去の卒業研究の概要説明および、これから取り組む卒業研究の説明を行う。主にフィールドワークについての説明。 | 講義 一部演習 | |
| 【5】 | CGアニメーション作成の基礎 | 講義 一部演習 | |
| 【6】 | 3DCG作成の基礎 | 講義 一部演習 | |
| 【7】 | 統計ソフトSPSSを用いたデータ分析の初歩 | 講義 一部演習 | |
| 【8】 | PowerPointを用いたプレゼンテーションの初歩 | 講義 一部演習 | |
| 【9】 | ポーランド記法とは ーコンピュータに適した数式処理ー | 講義 一部演習 | |
| 【10】 | フューチャースクールとは ーひとり一台のタブレット端末ー | 講義 一部演習 | |
| 【11】 | マイクロソフト オフィス スペシャリスト(MOS) 資格取得のために (1) | 講義 一部演習 | |
| 【12】 | マイクロソフト オフィス スペシャリスト(MOS) 資格取得のために (2) | 講義 一部演習 | |
| 【13】 | マイクロソフト オフィス スペシャリスト(MOS) 資格取得のために (3) | 講義 一部演習 | |
| 【14】 | マイクロソフト オフィス スペシャリスト(MOS) 資格取得のために (4) | 講義 一部演習 | |
| 【15】 | マイクロソフト オフィス スペシャリスト(MOS) 資格取得のために (5) | 講義 一部演習 | |
| 評価方法 |
|---|
| レポート、受講態度、平常点 |
| 教科書 |
| 参考図書 |
| 備考 |
|---|