徳島文理大学 | Webシラバスシステム |
TOP | 戻る | |
徳島文理大学短期大学部 |
科目番号 | 74792 | 担当教員名 | 古本 奈奈代 | 単位 | 2単位 |
---|
科目群 | 専門 | 必修・選択 | 必修 | 開講期 | 前期 | 対象年次 | 2年 |
---|
授業概要 |
---|
マルチメディアの時代の到来といわれる今日、企業活動や研究を進めていく上で、情報を文字や画像や音声などをいかに効果的に伝達するかという方法がますます重要になってきている。こうした「社会のニーズに応えた、効果的な情報のプレゼンテーション能力の習得」を目標とする。 最初に、情報伝達の目的や情報の収集とその編集の仕方を勉強した後、文字、画像、音声などのメディアを目的や伝達効果のねらいに合わせてどう選択してどう組み合わせたらよいかを、プレゼンテーション用ツールを活用しながら基礎的技法の習得を行う。 |
到達目標 |
聞き手を説得するプレゼンテーションができる 正確な情報を伝達するプレゼンテーションができる 聴衆を楽しませるプレゼンテーションができる |
授業計画 | 授業形態 | 授業時間外学習 | |
---|---|---|---|
【1】 | プレゼンテーション入門 ビジュアル化とは | 講義および実習 | 講義の復習 |
【2】 | プレぜーションの実際 | 講義および実習 | 講義の復習 |
【3】 | プレゼンテーションの企画 | 講義および実習 | 講義の復習と課題レポート |
【4】 | PowerPointについて | 講義および実習 | 講義の復習 |
【5】 | 分かりやすいストーリー構成 | 講義および実習 | 講義の復習と課題スライドの作成 |
【6】 | 必要な情報の収集 | 講義および実習 | 講義の復習と課題スライドの作成 |
【7】 | センスアップするレイアウトデザイン | 講義および実習 | 講義の復習と課題スライドの作成 |
【8】 | スライドマスターについて | 講義および実習 | 講義の復習と課題スライドの作成 |
【9】 | スライドマスターの作成・編集 | 講義および実習 | 講義の復習と課題スライドの作成 |
【10】 | 視覚に訴えるチャート化 | 講義および実習 | 講義の復習と課題スライドの作成 |
【11】 | 数値をアピールする表の活用 | 講義および実習 | 講義の復習と課題スライドの作成 |
【12】 | 数値をアピールするグラフの活用 | 講義および実習 | 講義の復習と課題スライドの作成 |
【13】 | イメージを伝えるイラスト・写真活用 | 講義および実習 | 講義の復習と課題スライドの作成 |
【14】 | 発表で魅せるアニメーション | 講義および実習 | プレゼンテーション資料作成の準備 |
【15】 | プレゼンテーション資料の作成 | 講義および実習 | プレゼンテーション資料作成の準備 |
評価方法 |
---|
レポート、プレゼンテーション、最終試験を総合的に評価する。 |
教科書 |
情報利活用プレゼンテーション(日経BP社) |
参考図書 |
随時参考資料を配付 |
備考 |
---|