徳島文理大学

Webシラバスシステム

TOP 戻る
徳島文理大学短期大学部

【科目名】    住宅設計製図Ⅰ

科目番号10278担当教員名安 箱敏単位2単位
科目群専門必修・選択必修開講期後期 対象年次1年
授業概要
住宅設計製図の基礎として,線の引き方,文字の練習,建築図面表示記号,添景等の技法の基本を習得する。木造住宅図面のトレースを行い,図面を作成出来る技量を習得するとともに,それぞれの構造の特徴や,骨組を構成する部位・部材の名称,造作の名称を具体的に学ぶ。
到達目標
授業計画授業形態授業時間外学習
【1】あらまし演習 
【2】           〃    
【3】線の練習  
【4】           〃    
【5】文字の練習  
【6】           〃    
【7】添景            
【8】           〃    
【9】平面表示記号  
【10】           〃    
【11】木造住宅2階建模写(1)  配置図  
【12】           〃    
【13】木造住宅2階建模写(2)  1階平面図・2階平面図         
【14】           〃    
【15】           〃  
【16】           〃  
【17】           〃  
【18】           〃  
【19】           〃  
【20】           〃  
【21】木造住宅2階建模写(3)  断面図・立面図  
【22】           〃  
【23】           〃  
【24】           〃  
【25】           〃  
【26】           〃  
【27】           〃  
【28】           〃  
【29】           〃  
【30】           〃  
評価方法
製図作品,平常点
教科書
初めての建築製図 学芸出版社 2,800+税
参考図書
随時プリント配布
備考