![]() |
徳島文理大学 | Webシラバスシステム |
TOP | 戻る |
| 徳島文理大学短期大学部 |
| 科目番号 | 10342 | 担当教員名 | 森田 孝夫 | 単位 | 2単位 |
|---|
| 科目群 | 専門 | 必修・選択 | 選択 | 開講期 | 後期 | 対象年次 | 3年 |
|---|
| 授業概要 |
|---|
| 中心テーマは「階段」である。階段とは何かを、歴史、構造、機能、配置、意匠などさまざまな面から学び、設計演習をとおして階段が平面計画の鍵であることを理解する。 |
| 到達目標 |
| ・階段を物語ることができるようになる。 ・階段を人間工学的に分析することができる。 ・プランニングにおける階段の重要性を理解する。 |
| 授業計画 | 授業形態 | 授業時間外学習 | |
|---|---|---|---|
| 【1】 | はじめに:階段とは何かを考える。 | 店舗計画に関する学習を行う。 | |
| 【2】 | 図書館計画に関する学習を行う。 | ||
| 評価方法 |
|---|
| 作品評価(70%)と課題への取り組み評価(30%)から。 |
| 教科書 |
| なし。 |
| 参考図書 |
| 授業中に紹介する。 |
| 備考 |
|---|